• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態。

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ある。現在も使用中。おかわりいっぱいしてます(笑)


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/07 19:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月19日 イイね!

大人のスポーツセダン

大人のスポーツセダン現在中古で流通しているランエボの中では割と新しいので手を出しやすいモデルだとは思う。
ただ中古しかないので修理代を考えて購入しないと維持は難しいかも…
5MTとSSTは最初はSST壊れたら130万って話あったが、流通量は明らかにSSTの車両の方が多いので中古で部品調達して直すのであればSSTをお勧めする。
自分は5MTであった為にトランスファが壊れて中古探したが皆んなSSTだった為10万で手に入る中古ではなく新品交換で60万掛かった。
でも、それでもこれから先三菱車でこの類の車両は購入する事は出来ないと思うので気に入った車両あれば購入して後悔はないと思えるだけのクルマだとは思う。
Posted at 2025/07/19 21:09:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:暖かい時期は手洗い洗車月2回で冬は月1回
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:クリンビューハイブリッドストロングα
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/02 14:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年11月05日 イイね!

5年振りのパワーチェック

5年振りのパワーチェック去る11/3にEIS(エボリューションin信州)の仲間と一緒に千葉県柏市にあるス-パーオ-トバックスかしわ沼南店へ久しぶりのパワーチェックへ行って来ました。
コロナ禍だったり都合合わず5年振りのパワーチェックとなりました。
今年は連休中日で天気も良かったので例年よりも道中渋滞しましたけど何とか無事に予約時間までにはかしわ沼南店に到着しました。
で毎回変わる受付カウンターに翻弄されながら何とか受付していざ測定となります。
毎回恒例ではありますが参加メンバーに馬力とトルクの予想をして貰います。
ちなみに5年前の測定結果は…
最大馬力341.0PS/6499rpm
最大トルク46.4Kgm/4607rpm
最大ブースト1.21Kg/㎠/3362rpm
でした。
何で今回は経年劣化と事前に全く持って何も出来なかった(オイル交換も8月のお盆に交換しただけ)なんで1年に5PSダウンと予測して
予想馬力315PS
予想トルク44Kgm
としました。
でいざ測定…

測定馬力338.2PS/6516rpm
測定トルク45.9Kgm/4724rpm
最大ブ-スト1.20Kg/㎠/3381rpm
前回よりは若干馬力もトルクもブ-ストも下がりましたが結果には十分満足してます。
若干甘い結果かもしれませんが5年間特に何もする事なく日頃のメンテナンスだけでこの測定結果を出してくれたエボ10は凄いクルマだと再認識しました。
若干他のエボ10に比べてブ-スト低いのですがEVCで前オーナ-がこの圧に設定しているのでこれ以上上げる事が出来るとしたら現車合わせする時でしょうね。
なんで前オ-ナの封印をいつから解きたいと思ってます。
測定後はかしわ沼南店内で自由行動。
綺麗な日没を写真に撮りつつ

18時過ぎにかしわ沼南店を出発して、
22時過ぎに中央道双葉SAまで帰って来ました。

長野組の皆さんはまだこれから1時間運転しなきゃならないので申し訳ないですが自分はここでお別れ。
帰りにコンビニ寄ってビ-ル買って一杯やってバタンキュ-でした。
参加された皆様朝早くから夜遅くまでほんとにお疲れ様でした。
久しぶりに仲間と会えて会話ドライブと楽しい1日を過ごせました。 
またみんなで何処か行きましょうね。






Posted at 2024/11/05 23:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
某三菱系ディ-ラ勤めの為、三菱で乗りたいクルマはたった1台。
それがランサーエボリューションでした。
みんカラ始める前に事故して廃車にしてしまいましたが、自分の中で初めて乗ったエボはいろは坂の皇帝が乗るクルマと同じ黒のエボⅢでした。
それからはずっとランエボ乗り続けてます。
エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボⅩ正常進化です。
歴代エボ乗り続けてますがやはりエボⅢが1番衝撃受けたのは間違いないですね。
エボ乗り続けてるとタ-ボの加速とかは正直麻痺してしまいます。 
今のエボ10は確かに速いですが、前のモデルと比較すると尖った部分があまり無く大人で速いクルマって印象です。
勿論自分もアラフィフなんでもう十分過ぎる性能ですけどね。
最近はパーツレビューもチュ-ニングパーツよりも消耗品やら洗車用品が多いのも歳とったなぁ〜って感じます。
みんカラ始めた頃はみんカラにパーツレビューを上げる為に部品購入してた自分でしたがこれからも自分なりにパーツレビュー上げたり、ブログアップしたり出来れば良いかなと思います。
自分の拙いブログやパーツレビュー等沢山のいいね👍や拝見して頂きありがとうございます。
これからもマイペースではありますが更新して行くのでお付き合い頂ければと思います。
Posted at 2024/08/29 00:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation