• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

屋上ビアガーデン

屋上ビアガーデン

エントランスの柱に拡大コピーされて
貼られていたポスター。
写真の「ドデカ串」が1.0m近くあるんですが・・・・
実物大なんですか?w






6月の水曜日は全てカミさんが休みではなく、独り黙々と車いじりを堪能しておりました。
7月に入ってカミさんの休日も水曜日に戻り、ようやく共に休日を過ごす事が可能となったのですが・・・・

カミさんはエアコン全開でアイス喰いながら韓ドラ観てるし、
私は朝から汗ダクになりながらの車いじり。

いつもの風景です


水分補給のため家に入ると、
予想通りリビングで大きな海獣が横たわってる ^^;

alt


「今夜みんなでガストか魚べいでも行かない?」
「お食事券もあるし」
  と声をかけると。

「今夜はね」
「みんなでビアガーデンに行くよ」との事。
  6月1日オープン!の折り込みチラシを見て予約したらしい。

「そうか」
「6/29は結婚記念日だったし、明日7/5はカミさんの誕生日」
「そういえば父の日なんてのもあったっけ」
「それでビアガーデンなんだ」
  と尋ねると、

「え?全然関係ないし」
「ただ美味しい物が食べたいだけ」
  と何とも愛想のない返答。

「あ、そ」で会話が終了。

しかしながら久々のハイオク(生ビール)飲み放題
昼間っからウキウキです。

エンジンルーム内LED電源も点灯試験成功にて一安心。
まだまだ時間はあるのに急いで後片付けを済ませ、シャワーを浴びて支度を急ぐ様はまるで修学旅行前の小学生のようです。


そして18:00開宴の屋上ビアガーデンへ。
お祭り屋台風のアレンジが雰囲気を盛り上げます。
が、とにかく暑いです
alt
 
 
平日にもかかわらずほぼ満席です。

alt


これが噂の「ドデカ串」
一人一本限定のサービスです。

alt


味はともかくインスタ映え狙いのメニューですかね

alt


孫達も大満足
alt

ちなみにこやつら何処へ行っても、
フライドポテト、からあげ、ピザ、ソーセージしか食いません。
「ドデカ串」も写真用に食べるマネだけ。

食べてしまうと「野菜も食べなさい!」
と言われる事を見越してる模様w



暫く来ないうちにいつの間にか会場が「禁煙」に (´;ω;`)

alt


しかも壱萬円って....

alt




alt

私自身”外飲み”自体が約3年ぶりという事もあり、
大変楽しい夜となりました。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2018/07/05 15:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ラー活
もへ爺さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2018年7月5日 19:56
ハイオク満タンになりましたか?😁
コメントへの返答
2018年7月5日 20:30
いつもはビールに似た味の飲み物ですので、旨かったですねー
こんな事でもなければ冠婚葬祭意外に飲める機会がありません ;;
でも一杯目だけなんですよね
二杯目以降はみな同じですw
2018年7月6日 0:20
拡大コピーのPOP持ってって「コレ貰えるのか?」と聞いてみるのも面白いかもですね(爆)
平日の方が安いですしお得ですよね(^^)6月中だともっと安かった…(;´・ω・)
ワタシは元々、非喫煙者なので分煙は助かります(笑)
コメントへの返答
2018年7月6日 10:01
コメントありがとうございます。
拡大コピーの件は誰もがツッコミたくなるはずです。
昔からココは暑い印象しかありませんが、安さにはかないませんね。
ガンガンエアコンの効いた室内ではビールがすすみませんし、何よりも高いですからねぇ。
難しいところです。
2018年7月6日 22:13
nyaagoさんのお住まいの辺りは食欲がそそられるトコですねえ(^O^)
先月、そちらの豚汁屋さんにも行ったとこでした。
コメントへの返答
2018年7月6日 22:36
こんばんは!
コメントありがとうございます。
"たちばな"に行かれたのですね ^^
私も最近は行っておりませんが昔はよく行ってました。
超猫舌なので注文はいつも”とんそば”でしたね。豚汁のつけ麺verです。次回行かれたら是非!
2018年7月7日 21:02
ハイ そーです!! 「たちばな」です(^O^)
ですが、店に着いた時は3時を少し回ってて中で食べてないんです(ToT)
結局持ち帰りでタッパーに入れてもらって家で食べました。
次回行った際はつけ麺いってみます!(^^)!
コメントへの返答
2018年7月7日 21:34
むか~しのオンボロ店舗の頃によく行ってました。
よく近所のオバチャンが鍋を持って買いに来てましたね。
かなり熱々なので不用意にあの大きな豆腐を口に入れると大惨事となります(笑)
近くには私の知り合いが務めてる美味しいラーメン屋(オーモリ)もありますので機会がありましたらお試し下さい(^^)/

プロフィール

「2021年を振り返ってみました! http://cvw.jp/b/2942347/45749751/
何シテル?   12/30 19:33
●2020年末 脳梗塞発症・・・・ クルマの運転も医師から止められてしまいました。 一応 免許証はそのままだし、 幸いにもクルマは無改造のまま運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:05:29
バッテリー及びバッテリーボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:20:31
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:00:42

愛車一覧

ミニ MINI Paceman 嫁のmini (ミニ MINI Paceman)
2018年9月19日 納車されました! 嫁さんが一目惚れし、半ば強引に手に入れたクル ...
スズキ クロスビー 孫専用車 (スズキ クロスビー)
クロスビー (赤/黒)を購入致しました。 医者からクルマの運転を止められている現在、 ...
日産 キックス 雪道の王者 (日産 キックス)
2019年11月27日 納車となりました。 シボレー クルーズとの入れ替えとなります。 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
MINI購入をきっかけに私のサブに。 ヂェーン曰く キビキビとした走りとサイズ感がた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation