• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyaagoのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

バッテリーあがり対策 ⑤

バッテリーあがり対策 ⑤
バッテリーあがりシリーズも遂にepisodeとなってしまいました😪






数々の対応もむなしく、150mA近くの暗電流原因は掴めぬまま・・・
alt
alt


諦めモードにて先日新たなソーラー充電器を購入し、現在は常時補充電にて突発あがりを阻止している状況です。

SUMASORA パークセーフ2
かなり期待できるスペックとなっており、思わずポチ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/600325/blog/42962261/



そんな中、[暗電流]でネット検索していると・・・・・・
とあるQ&Aサイトにて驚愕の記事を発見!

-----------------
●●●のSUVで純正のリモコンスターターを取付けたところ、0.15A(150mA)になっていました。
いつもセカンドカーを使っていたのでバッテリーの劣化だと思い、使うたびに充電(5Aをまる1日かけて)していましたが暗電流を測って驚きました。
早速リモコンスターターを取外したところ暗電流は15mAと1/10になりました。

-----------------
更に
-----------------
Q)
リモコンスターターが原因で、バッテリーがあがるって事はあることなのでしょうか?
A)
スターターが原因の場合、車に乗る頻度の問題だと思います。
一週間に一回程度で短距離しか乗らない場合は、スターターの待機電流(常に受信している状態)が高いモデル(警報装置つきの物)などは結構バッテリー食いますよ。

-----------------
おまけに
-----------------
積雪・凍結地住まいで週末のみ乗ります。
イモビキー車なので純正リモコンスターターを付けましたが寒冷時は1週間でバッテリーが上がりました。
不審に思い暗電流を測ったら150mAと明らかに異常な電流が流れていました。
週末だけなので前日に充電してエンジンをかけていましたがあまりにも煩雑でリモコンは外してもらいました。外した後の暗電流は20mA弱でした。



😆これだーーーー!😆


てっきり暗電流の原因は
後付けDIYが原因だと思い込んでいたのですが、まさかの純正リモコンスターターが原因とは!(おそらく)
意外な原因に驚きを隠せません。

私も納車時に純正リモコンスターターを付けてもらってますし、暗電流値も150mAと一致してますのでほぼ原因はリモコンスターターで間違いないと思われます。💪😤👍

近日中に車検前の打ち合わせに行く予定ですので、検証方法を相談してみます。
※原因がコレだとしたら、これまでかなり無駄な買い物した事になります😥


次回
バッテリーあがり対策⑥にてついに完結!



となればイイなぁ~😁


Posted at 2020/09/06 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリーあがり | 日記
2020年06月18日 イイね!

バッテリーあがり対策 ④

暗電流異常の原因は掴めぬまま・・・
もう諦めます😪


今までのデータ取りで、毎日ある程度の距離を乗れていれば問題ない事は判明したのですが、40km/週 程度の運用では28日間無充電にて始動不能となってしまう事が確認できています。

そこで最後の砦、
SC-460 ソーラー補充電の効果を確認してみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2942347/car/2548581/10517504/parts.aspx

alt
alt

SC-460では悪天候が続いた期間でも、それなりの効果が確認できました。
※明らかにSC-266より高効果です!



今後は水曜の休日毎に朝一の電圧を測定し、残電圧によって充電の可否を判断していこうと考えています。


Posted at 2020/06/18 16:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリーあがり | 日記
2020年05月28日 イイね!

バッテリーあがり対策 ➂


150mAも発生している暗電流
常時電源を使用している後付けパーツが原因だと思われるのですが・・・

alt


怪しいパーツを一つずつ外してみるも変化なし😫
いっその事ぜ~~んぶ外してノーマル状態に戻そうか・・・

と思ったりもするのですが  かな~りメンドくさい💦
3週間毎に充電してりゃイイヤ

と思ってた時 偶然見かけたのが
🌞ソーラーバッテリーチャージャー🌞
https://minkara.carview.co.jp/userid/2942347/car/2548581/10503127/parts.aspx
alt
付属のアダプターにてOBDⅡコネクタに接続できます。
最大電流266mA
これは期待大です😆

しかしながら充電中を示すランプ類が一切無く、
ホントに充電してるの? と心配になってきます😓



そこで電圧とCCA値のデータ取りを行ってみました。
何年かぶりにEXCELを立ち上げてグラフ化してみる事に・・・
alt

とりあえず自宅での満充電状態からデータ取り開始です。
・毎朝 AM6:30頃測定
・バッテリーチェッカー使用
・測定時はSC-266のコネクターを取外しています

この期間は晴れの日が少なかったせいもあり、目を見張るような効果は確認できませんでした...orz

alt
次にSC-266導入前後の値を交互に並べてみました。
が、
ほとんど変わりナシ😔

ただ通勤の往復40km走行でもかなり回復している事が判明。
普通に毎日10km程度でも乗れていれば全く心配ないのかもしれません💦

ま、これからの季節、晴天が続いた時の値の推移が楽しみです。



 
次回予告?
alt

ダッシュボード用としては最大級発電!!」
最大電流467mA

本日よりデータ取り開始
目指せ!3週間無充電😤




Posted at 2020/05/28 19:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリーあがり | 日記
2020年04月16日 イイね!

バッテリーあがり対策 ②

バッテリーあがり対策 ① の続きです
https://minkara.carview.co.jp/userid/2942347/blog/43900510/



☆始動不能電圧の見極め
3/25の緊急入院以降、放置状態での電圧降下を測定していました。
4/1
   12.88V  始動🆗 ※退院後
4/2   12.46V  始動🆗
4/8   12.18V  始動
🆗
4/9   12.14V  始動🆗
4/15             始動NG!!!
※ACC状態にすらならず
5.77V /17.83mΩ/9999CCA(エラー)
alt



とりあえず
パルス充電1時間後
alt


自力始動可能となりました。
11.65V /8.56mΩ/236.5CCA
alt




☆ジャンプスターター始動テスト
alt

前回のジャンプスターターが全く役に立たなかったため、私的には始動テストは必須です!

バッテリーが自力始動できる状態では、ジャンプスターターのテストができません😩
またバッテリー自体の電圧が低すぎる状態(0~3Vくらい?)でも保護機能?によりジャンプスタートできません。
試しにバッテリーのマイナス端子を外して繋いでみたのですが保護機能によりエラーとなってしまいました。
強制始動modeブーストmodeがある機種なら、残圧ゼロVバッテリーでも始動可能
※充電器にも同様の保護機能?があるので、機種選定の際には注意が必要です!


スモールランプを約30分点灯し、始動不能状態になるよう電圧を調整します。
alt

11.15V /17.06mΩ/99.62CCA
始動NG!

ここでようやく主役のジャンプスターターの登場ですw
バッテリーにクランプを接続→いざ始動!!
💪元気よくセルモーターが回り 無事成功です😄
2,000Aは伊達じゃないw


次にこの機種独自の[逆充電]機能を試してみます。
alt

商品説明によると
約20分程「逆充電」するだけでセルが回せるようになるとの事。
天気が悪い時とかに便利そうです。
出力16Aにてシガーソケットに接続し、ACC_ONにて逆充電開始!
・・・・・
約10分後、電池残量が50%→29%に低下
ジャンプスターター本体およびシガーソケットアダプターにて結構な発熱を確認したため即中断!
逆充電機能は封印します。
触れないほどの発熱ではないのですが、バッテリーにも優しく無さそうですし 何よりも中華製ですからねぇ💦



とりあえずジャンプスターターでの始動が確認できたので、あとは100%フル充電を目指します。
「見せてもらおうか、パルス充電とやらの実力を!」
alt


コイツは以前の安物とは違い、色々と設定できます。
まずは電流値を8Aに設定
バッテリー種類をISS(アイドリングストップ用)に設定
[START]で自動充電開始
満充電後は自動でパルスによる維持充電modeとなります。
alt


そして
9時間後 ようやく100%充電完了です!
alt


翌朝 バッテリーチェッカーにて健康診断
alt



※9時間フル充電前
11.15V /17.06mΩ/99.62CCA
※9時間フル充電後
13.15V / 3.68mΩ/843.6CCA

特筆すべきはCCA値。
新品満充電時の実力値が860CCAですので、この状態が維持されるのだとしたら驚異的な効果です✨



さてさて
次週からは本格的に暗電流異常の原因究明の予定です。
あっさりと原因わかんね~かなぁ😖







Posted at 2020/04/16 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリーあがり | クルマ
2020年04月12日 イイね!

バッテリーあがり対策 ①

現在の最大の問題はバッテリーあがり
原因がわからないため新しいバッテリーへの交換もできない状況です😣


【トラブル経緯】
 
2019/4/18
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A3に交換

2019/11/13
自宅前にてバッテリーあがり(残圧5.0V)
急遽 安~いバッテリー充電器にて対応

2020/3/25
会社駐車場にてバッテリーあがり再発
→そのままモータースに入院
https://minkara.carview.co.jp/userid/2942347/blog/43863477/
自宅まで自走~現在に至る


工場長の見解
◆プロ用のジャンプスターターで一発始動した
→用意していたジャンプスターター(MAX400A)が絶対的にパワー不足だった
◆バッテリーあがり以外に不具合箇所なし
◆バッテリー診断ではまだまだ使用可能レベルだった
◆一般の安~いバッテリー充電器では100%充電できていない場合がある
週40km程(自宅⇔職場)しか乗れていないのが原因の可能性大






藁をも掴む気持ちでネットを徘徊していた時に発見したのが
【暗電流の測定方法】

[暗電流とは]
簡単にいうとキーを抜いた状態でも流れ続けている電気のこと。
バッテリーをプールに例えると漏れ出ている水の量に値する。
自動車の場合、暗電流は車両ユニット・ナビ・ラジオ・テレビ・時計などの設定をメモリーしておくバックアップ電源、またその他の電流も含む総和を示す。
最近はとくに電子制御化でこの暗電流が0というのはありえない。また筆者のようなアクセサリーを色々つけて回路を組んでる素人は注意が必要だ
予期せぬところに電気が回っており結果的に無駄な電気が喰っているケースも少なくない
との事。


【バッテリー上がり】
バッテリー容量が60~70%消費したときにスターターモーターを回せない現象を一般的にいう。


となると単純計算で
☆カオス N-S115/A3:容量66Ah(5時間率)
容量66Ah×0.7=46.2Ah消費すれば7割消費でエンジン始動できなくなるという事。
仮に暗電流が100mAなら
100mA×24時間=2.4A/日なので46.2÷2.4A/日≒19.3日

3週間程の無充電で始動できなかった事から原因はコレだ!
間違いない...ハズ




みんカラ @y@様の整備手帳を参考に早速測定!
【暗電流計測でバッテリー上がり原因特定】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/4465262/note.aspx
※勝手にリンク貼ってごめんなさいm(_ _)m。ご迷惑でしたら削除致します。


ドキドキの測定結果は・・・・

0.15A=150mA
alt

う~~ん😵
最近の車の暗電流は45~65mAが普通らしいので明らかに異常値です。


ということは
全く乗らなかった場合、

150mA×24時間=3.6A/日
46.2Ah÷3.6A/日≒12.9日


で始動不能となる計算😫😫😫
一週間で40Km程しか乗れない私にとっては致命的です。

ダメだこりゃ😱



今までバッテリーのコンデションは電圧だけで判断できると思っていました。
新しいバッテリーと各種ツールも準備済ですので、この機会に色々と試してみようと考えてます。
またまた想定外の出費が・・・(৹˃ᗝ˂৹)

①始動不能まで放置
  →ジャンプスターター(2,000A)の始動テスト
  ※バッテリー端子を外してのテストはできませんでした
  ※準備OKにならない(強制始動機能なし)
  →ジャンプスターターによる逆充電機能の確認
暗電流異常の原因絞り込み
➂バッテリーチェッカー(診断機)によるCCA値確認~管理
④パルス充電器による再生効果の確認
などなど


意外に奥の深いバッテリー。
これから長い闘いとなりそうです。


Posted at 2020/04/12 20:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリーあがり | クルマ

プロフィール

「2021年を振り返ってみました! http://cvw.jp/b/2942347/45749751/
何シテル?   12/30 19:33
●2020年末 脳梗塞発症・・・・ クルマの運転も医師から止められてしまいました。 一応 免許証はそのままだし、 幸いにもクルマは無改造のまま運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:05:29
バッテリー及びバッテリーボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:20:31
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:00:42

愛車一覧

ミニ MINI Paceman 嫁のmini (ミニ MINI Paceman)
2018年9月19日 納車されました! 嫁さんが一目惚れし、半ば強引に手に入れたクル ...
スズキ クロスビー 孫専用車 (スズキ クロスビー)
クロスビー (赤/黒)を購入致しました。 医者からクルマの運転を止められている現在、 ...
日産 キックス 雪道の王者 (日産 キックス)
2019年11月27日 納車となりました。 シボレー クルーズとの入れ替えとなります。 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
MINI購入をきっかけに私のサブに。 ヂェーン曰く キビキビとした走りとサイズ感がた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation