• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

チャンピオン戦さるくらに参加してきました。

いよいよGR86ジムカーナの最終戦、チャンピオン戦さるくらです。GR86、本当に難しくていまだに乗りこなせずにいます。どうしてもヤリスと比較してしまいテンションはどんどん落ちていきました。しかし、なぜかチャンピオン候補に残ってしまい、全力全開頑張るのみの最終戦になってしまいました。

まずは前週の土曜日にさるくらでコソ練。G6コースを30本走行。ドライでのピレリ、シバのフィールの確認もしっかりできました。タイムもそこそこな感じで楽しく走れました。

さて、前日練習の土曜日。4本とも6秒台。フロントをシバに変えてからは突っ込み重視のドライブにしましたがあまり良くなかったので本番はフロントピレリ、リアシバで行くことに決めました。

日曜日本番。なんと雨。タイヤは前後ピレリで行くことにしました。が、1本目、リアのピレリが全くグリップしません。直線でアクセル踏んでもずっと空回り。あきらめて2速全開でタイヤすべりっぱなし。

2本目はグリップしないリアピレリをあきらめてシバに。が、路面がどんどんドライに。これは完全に仕切り直しだ。注文してあった「勝つカレー、大盛」を食して気合を入れる。めっちゃおいしかったが、量もすごかった。後は天気が持つことと、自分の後走ドライバーの中間あたりから土砂降りになることを願い(もちろん冗談ですよ…)笑いながら乗り込む。しかし、並んで待つうちになぜか雨が降り始める。自分の数台前はすでにウェットの状況。スタートラインでは小降りに。とりあえずワイパーを間欠の中間位にセット。前走者はパイロンタッチだがタイムは仕切り直し状態。

途中から雨脚が強くなり始めたが、何とかベストで戻ってきました。雨が強くなったことで後半全然食わなくなってかなり抑えました。

しかし雨はここからさらに強くなり、後走者はタイムが落ちる一方。まさかの冗談が真実に。

勝者コメントでは何て言ったらいいかわからなくなって「勝因は勝つカレー」とか言ってました。マジでおいしかったのでお勧めですし、次も間違いなく食べますけど。

86はやさしいアクセルワークをあきらめて踏んでいくスタイルに変えました。そうするとヤリスほどではないにしろ、結構楽しくなりました。シリーズチャンピオン、全力全開、頑張った結果だと思います。

今年の残りはすべてヤリスです。関フェスもヤリスで出ます。86はどうするか、ゆっくり考えます。290万円くらいで欲しい方いればすぐに売りますが。C型発表されちゃったんで売る時期外しちゃったなと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/02 20:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カロぶなレーシングデビュー戦@栃木 ...
yohei nishinoさん

久しぶりのさるくらフリー走行
BlueSWさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5/7,8で浅間台行こうと思ってたんだけど7が貸切入ってたので残念ながら中止。」
何シテル?   04/27 21:22
ポンコツなGRヤリスもとうとう新型になったが、相変わらずジムカーナ中毒は末期症状で浅間台に長期通院中!33ピカチュウスイフトと共に全力全開!目指せポンコツマスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ぽんこつヤリス (トヨタ GRヤリス)
新型にスイッチしました。白しか選べなくて格好悪い😱。内装も相変わらずダサい。しかし、乗 ...
スズキ スイフトスポーツ ぽんこつピカチュウ (スズキ スイフトスポーツ)
80万くらいで買えたら乗ってもいいな〜程度で入札したら落札しちゃった(テヘッ。走行距離も ...
日産 ティーダ ポンコツティーダ (日産 ティーダ)
ファミリーカーです。良くできた車です。ダサいけど快適。 娘のジムカーナ練習用に ボロ ...
トヨタ GR86 ぽんこつ86 (トヨタ GR86)
友人に合わせて買ったんだけど全く乗りこなせず…。ついにドナドナ。さようなら。 足回り: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation