• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

11ヶ月ぶり

雪が降る前に31に火を入れようとバッテリー準備して、キーを捻ると何のグズリもなく一発始動。




しばらくアイドリングさせてみて、特に気になる異音もなく電装品も動く事を確認。

軽整備で復活できそうだけど、車検取るかは来年考えよ。
Posted at 2024/11/10 11:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

復活

ぶっ飛んだECUを修理業者様に見てもらった結果、電子部品の異常は無し。
おそらくROMの破損じゃないかとの見解でございました。




この時点ではハーネス不良の可能性もあったので、原因切り分けの為に適当な32純正ECUをポチって付けてみたら何事もなく復活。。。

ハーネス不良ではない事に安心して、しばらくはこれで良いか、、と思ったけど、

ブーストが掛かっても回転がまったりし過ぎて乗ってられん。。
Posted at 2024/09/05 20:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

お不動様

盆明け、排気温度計警告灯が点滅して初爆なし。

2年前と全く同じ症状が発生したので、


ECUをご開帳してみたが、素人にはよくわからない。


仕方ないから前回お世話になった修理業者様へ事情を説明してから、ECUを送付。

お忙しいようだから気長に待つか。。
Posted at 2024/08/24 15:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

Posted at 2024/08/06 01:15:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月17日 イイね!

日干し

しばらくの間、雪に埋もれていた31。



この所の暖かさで庭の雪が溶けたので、日干しを兼ねて小一時間の換気と気休めの除湿剤を交換。室内にカビもなくコンディションは良さそう。

室内清掃しようと久しぶりにバケットシートに腰を下ろすと、、やはり腰が痛くて座って居られない。
実は昨年末にかなり酷く腰を痛めてから右脚に痺れが残ってしまい、しばらくはスポーツ走行は無理な模様。まぁその前に車検だけど。



休憩で縁側に腰を下ろして31を眺めていたら何となく目に入ってきたステッカー。そう言えば、昔ヒルクライム出ていたな。


色々考えるけど焦らず身体が治ってから考えよ。
Posted at 2024/02/17 13:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation