• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばのぷーの愛車 [スバル フォレスター]

コラゾングリルの純正との比較

投稿日 : 2015年08月09日
1
コラゾングリル(未塗装品)を入手出来ましたので、

純正グリル(ボンネット側アッパー)都の供着の
可能性も含め比較してみました。

上が純正グリル
下がコラゾングリル(ネット装着前)
2
純正アッパーの下部のラインの違い。

そもそものラインが違います。
3
純正アッパーをコラゾングリルに乗せてみると。

ラインの違いは明らか。

コラゾングリルのロアーの上部は隠れるようですが、
純正アッパーは裏が当たります。
この辺の加工が上手くいけば供着できるかも!?
4
逆パターンで。

まったく合いません(笑)
5
係合するはずもなく(笑)
6
コラゾングリル(未塗装)単体。

ロアーの上部のラインはアッパーに隠れています。
7
でも。

中央部分はこんな感じになります。

クルマに装着しないと解りませんが、
このままでは上手くありませんね。
8
パーツレビューの画像ですが。

梱包はかなり丁寧にされて送付されました。
装着用に取説がついています。

とりあえずの純正との比較です。
塗装、加工?装着は残念ながら来週になりそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月9日 21:30
こんちゃ( ´ ▽ ` )ノ

上下の合わせ目のラインがネックですね^_^;

今度じっくり見せてくださいねぇ〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年8月9日 21:59
こんばんは!
コメありがとうございます。

合わせ目のラインは結構違いました。
純正アッパーの流用は加工が必要そうです。

試行錯誤の上またアップしますね~!
2015年8月9日 22:42
こんばんわ(^o^)丿

これは難易度高いですね^_^;

ですが
上手くいったときの
満足度は激高ですね~(#^.^#)

あと
明日からお休み頂きますm(__)m
コメントへの返答
2015年8月10日 20:24
こんばんは!
う〜ん。いろいろ考え中です(笑)
とりあえずは塗料の調達と併せて
仮装着したいんだけど。

今週末頑張ります。
2015年8月9日 22:54
早速、アップされたんですね!!
上下の合わせ技はなかなか難易度高そうですねf(^_^)

私は、塗装有り。薄目のエンブレムでいこうかなぁ(;^_^A

色も悩みどころですが…f(^_^)
コメントへの返答
2015年8月10日 20:28
とりあえずモノだけアップしてみました♪

塗装もいろいろ!?悩み考え中です(笑)
ボディ色単色とかどーかな?とか
六連星の大きさとかリサーチしてから
今週末に 出来るコトからやりますよ〜!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/294655/48549276/
何シテル?   07/18 22:57
千葉県在住の車好きのオヤジサラリーマンです。 愛着のあったMPVから、レガシィに乗り換えましたが とある事情で手放し。。。 中古のSG5を経てまたまた。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
クルマ生活も終わりが見え始めた今日この頃、フォレスターとBRZのプチ贅沢な2台体制を何と ...
スバル フォレスター フォレスター№3号機 (スバル フォレスター)
フォレスター№3号機です。 性懲りもなく、SJフォレスター3代目です。 1代目は不慮の ...
スバル フォレスター №2号機 (スバル フォレスター)
フォレスターSJG №2号機です。 前車、新車登録より約9年SJGAを乗っており、大変 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SJフォレスターの購入から約9年、久しぶりに『欲しいっ!』と思えるクルマ。 年甲斐もなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation