• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばのぷーの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

NISMOフロントアンダースポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NISMOのフロントアンダースポイラーを自家取付しました。

この車の購入時は、予算上止む無く取付を断念。
納車後4カ月というところで部品購入しました。
因みに、Dさんの正規取付工賃は2万円。自分で取付を楽しんで、2万円もらったようなものです。
2
梱包の姿。

保証書、取付要領書、穴あけ型紙、取付クリップ、プライマーが同梱されていました。

スポイラーはさらしのような布できちんと養生されていました。
3
取付前。

フロント下部の丸みが出ていますね。
人それぞれ、好みはあると思いますが、個人的にはひとつ物足りない。
4
取付要領書に従って進めて行きます。

バンパー下部のビス。
トルクスT20です。

ここにスポイラーのガイドパーツを貼付します。
取説にはインナーと書いてあります。
5
インナーはこんな感じ。

スポイラー本体を被せるように取付するので、取付後は見えません。

こんなものでガッツリ位置決め、取付するんですね。
6
フロントバンパー下部の穴あけ型紙。

丁寧に切りだします。
7
このように、フロントバンパー下部にあてがい、6mmの穴をあけますが、
1,2mmはずれますね。

少しくらいズレても、クリップでしっかりと取付ができました。
8
スポイラー本体を仮止めして、クリップの穴位置にマジックで目印をつけ、同じように6mmの穴を7カ所開けます。

スポイラー取付面の脱脂をして、本体の両面テープの剥離紙を少しだけめくって取付、圧着して、クリップを嵌めて終了です。
9
取付はフロントバンパーは外さず、穴あけ作業も、地面に寝そべって作業ができました。
取付要領書をよく読むのと、6mmの穴あけ、取付面の脱脂をきちんとすれば、問題なく取付できると思います。

何より、工賃は楽しみながらプライスレス♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

白内障手術 ヘッドライトフィルム除去

難易度:

リアバンパー ロアフィニッシャー 交換

難易度: ★★★

豪州日産純正 バグガード装着

難易度:

油膜取り&洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/294655/48549276/
何シテル?   07/18 22:57
千葉県在住の車好きのオヤジサラリーマンです。 愛着のあったMPVから、レガシィに乗り換えましたが とある事情で手放し。。。 中古のSG5を経てまたまた。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
クルマ生活も終わりが見え始めた今日この頃、フォレスターとBRZのプチ贅沢な2台体制を何と ...
スバル フォレスター フォレスター№3号機 (スバル フォレスター)
フォレスター№3号機です。 性懲りもなく、SJフォレスター3代目です。 1代目は不慮の ...
スバル フォレスター №2号機 (スバル フォレスター)
フォレスターSJG №2号機です。 前車、新車登録より約9年SJGAを乗っており、大変 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SJフォレスターの購入から約9年、久しぶりに『欲しいっ!』と思えるクルマ。 年甲斐もなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation