• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

メーターのフラックスLED化やブラックフェイス化について

メーターのフラックスLED化やブラックフェイス化について ブラックフェイス化に伴い盤面を後期型の黒の盤面にしようと思い後期型のメーターをヤフオクで落札しました

盤を外し裏の緑になる膜を除光液を塗り剥がしてみた所、盤面の裏側に緑の膜は貼っておらず、逆に表の盤の中に緑の膜が貼って有りました(+_+)

つまり後期型のメーターでは文字盤を白色に変更する事は不可能だと言う事になりそうです。
当方のレビューを読んで加工に挑戦してみようかな?
とおっしゃった方が数名おられましたが、後期型(メーター文字盤が黒の方)メーターでは白の文字盤面には出来ない様なので、前期型のシルバーの盤面のメーターを落札し加工して下さい(+_+)

詳しくはレビューに追記しました

関連情報URLから跳べます
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/15 22:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 22:48
大変、貴重な情報ですm(._.)m

噂で、後期メーターは緑が剥がれないと聞いてましたが…
ホントだったんですね!!(◎o◯;)笑

参考になりましたぁ~♪
コメントへの返答
2010年6月16日 3:42
アップから色々試しました。
結果的にタコメーターだけ緑が取れない作りになってます(-.-;)タチ悪い…
速度計盤と水温&燃料計盤は後ろを剥がすと白になりました(^_^;)
前期メーターを買ってタコメーターだけ銀色のヤツをベースに剥がして、窓フィルムを貼って文字部分だけカッターで切り抜けば黒メーターの出来上がりになりますね(^_^;)
透明のメーターカバーに、透過性50%のフィルムを貼れば針の光りも昼に見難くなる事は無いですし、メーターの粗も殆ど目立たなくなります
2010年6月15日 23:08
う~ん・・・お久しブリーフ!(古!2回目)

ヲイラのメーターは赤だけど昼間まったく見えん。。
なので、白にしたいな~。。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

でも、何か後期用の感じがするから、ぶっき~の
後期メーターと同じかも・・・。

よくわからんけど。(´ヘ`;)

いずれ機会があったら見てちょーだい。(笑)
コメントへの返答
2010年6月16日 3:54
ぴかぴか(新しい)おひさしブリーフぴかぴか(新しい)

GDBの後期メーターは元から赤のチップLEDが埋め込んで有りますぴかぴか(新しい)
B型まではSGと同じ緑メーターでしたけど。

もし白にしたいなら
GDB後期メーターをベースに、LEDの埋め代えで青にしてる人がみんカラのどっかに居ますのでソッチを参考にした方が良いですよ指でOK
S202の時散々検索しまくったので冷や汗
今回もGDB後期を配線組み替え+LED打ち代えで流用しようか考えましたが回転領域が大きく違うので止めときました冷や汗

SGメーターはTAKAさんのメーターと違って麦球のメーターっす
簡単に言うとBF、BG、SF、GC、BH(前期)と同じライトを付けると緑に光るヤツです
あの古臭いヤツ。
アレをBPのブラックフェイスみたいに改造して今に至る感じですね指でOK
2010年6月15日 23:45
やっぱり悪い事してるんですね( ̄∀ ̄)ニヤニヤwww
コメントへの返答
2010年6月16日 4:06
前みたいにドライブシャフト外したり、ダンパー外したり、テールにLED組んだり、ヘッドライトをイカ付きプロジェクタに埋め込んだたりしてないから、こんなのならチョイ悪ですw

見た目はめっさボロのSGのままですからわーい(嬉しい顔)
音もドコドコ言わず静かですしぴかぴか(新しい)
夜は横とか後ろに発光してUFOみたいになってますがw

プロフィール

「@はま358 暗悪健太…では無い方ですねwあいつ飛べませんしw」
何シテル?   08/22 10:39
スバル車を乗り継いでます 数えてみれば7台目か…セリカ以外全部ターボだな… こうやって見返してみると、狙ったわけでもなく自然とレギュラーの車歴が無いんだが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru OBD2アダプター改造 (ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:39:50
[スバル WRX S4] レクサスキャリパー 本組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:58:07
[スバル WRX S4]HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:29:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ タマ (スバル レヴォーグ)
スバル車7台目… 安くてアイサイトついてれば、型落ちになったインプレッサが良いかなーと ...
ホンダ リード125 白吉 (ホンダ リード125)
ガソリン高騰の為、通勤用に購入 クラブマン以来5年ぶり位の二輪 走れば良いから125ス ...
スバル フォレスター チョイ捻って森太郎(しんたろう)でどうだ (スバル フォレスター)
森男(SG5)がラジエター液漏れたり、エアコンガス漏れたり、ダイナモの発電量が下がってき ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用のリードが壊れてコミコミ30万だったこのクラブマンに一目惚れして購入 絶版のMV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation