• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

クレイブ走行会 in TSタカタサーキット 参加してきましたよ!

クレイブ走行会 in TSタカタサーキット 参加してきましたよ! 2019年11月9日 開催の、クレイブさん主催、TSタカタサーキットへ参加してきました。

流石にタカタには当日移動での走行は、体力が持ちません!
という事で、会社の福利厚生を利用し、前日泊で宿泊費をほぼタダで前泊!



で、気持ち、期待を持ってたニュータイヤを自走で消費せず、温存していたので、当日朝6時頃にタカタサーキット向かいの駐車場スペースでタイヤを取替え敢行!w
タイヤは、NEXEN エヌフィラ SUR4G 265/35R18 93Y


で、タカタの方とバッタリゲート前で会い、早めにゲートを開けてもらえたので、じゃ入ろうと思ったら、昼飯を買い忘れていた事に気づき、最寄りのコンビニへダッシュ!
戻って入場したら、既に3名ほどの方がいらっしゃった。。。
一番乗りを逃したドジっ子オッサンです。
ササっと受付前に準備を粗方済ませて、自分はCグループだったので、初走まで20分ほどあり、喋ったりタバコ吸ったり、Aグループの人の走りを眺めたりと。

殆ど写真撮ってないですが、ヤハギさん、VR羽山さん となにかと喋ったりしながら時はサクサク過ぎて行きました。

(Aグループの方の走行風景)


タイムスケジュールは1走10分で、A〜Dグループの4グループ分け、午前3時間、午後3時間とたんまり走れるスケジュールです。

1走目、2走目と連続で走ってみて、今回のタイヤはタイムアタックをするには熱がつき過ぎてしまう事が見えたので、後は2走毎に出走し、午前から午後に走る毎、自己ベストを短縮できました。

午後の走りで、にゃーすけさんから貴重なアドバイスを頂き、速攻実践!
一気に0.3秒ほど縮めれました!
超感謝ですm(_ _)m

タイヤのレビューはここでは割愛します。
興味ある方はパーツレビューを見てください。

昼の走行タイム結果!
ぢゃぢゃーん!
ベストタイム 1’1”979


タカタ3回目にしては良くなってると、勝手に自己満足しております。

その反面、Aグループの方達や、早い方のタイヤを眺めていて思ったのは、やはりタイヤが違うなぁと。
当然スキルも違いますが、タイヤと、その幅は考えさせられます。

自分の力量では、まだまだ国産を転がすには不相応と思っているので、早く良いタイヤをここぞって感じで使いたいもんです。
今使い始めたら、スキルが上がったのか、タイヤで上がったのか見えないですので(^_^;)

積極的に、クレイブ走行会参加して、もっと上級者の方達と気軽に声を掛けれるようになり、同乗走行等して貰えるようになりたいですね。

数回参加させて貰い、毎回ドライビングスキルを磨くのに、クレイブさんの走行会は非常に有用な時間を貰えると感じます。

次回も可能な限り参加させて頂きたいと思いました。

参加された方々、お疲れ様でした。
毎回、余り話す事が中々出来ずにいますが、次回参加でもよろしくお願いします。
主催されたクレイブ様、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。

さて、まだまだヘボヘボですが、午前のベストタイム走行動画を興味有ればどうぞ。。。
タイム:1‘02”426

関連情報URL : http://cleib9012.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/10 13:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2019年11月10日 16:04
参加ありがとうございました(^^)

タカタ3回目だったんですね!
タイム更新おめでとうございます㊗️

90走は経験豊富な色々な方が参加してくれてますので練習に最適ですのでまた参加下さい♪
コメントへの返答
2019年11月10日 20:28
当日は主催お疲れ様でした。

2回目はウェット、熱中症寸前になり、全く走っていないので、ドライは2回目になります。

今回、自己ベスト更新もでき、ある程度周回タイムも落ち着いて出るようになりました。

上級者の方の走行見ているだけでもかなり参考になり、有意義に過ごせました。

また次回も都合の許す限り参加させて頂きたく、よろしくお願いします。
2019年11月10日 20:09
お疲れ様でした。
みなさんマナーもよく、クラッシュもなくいい走行会でした。
また参加させていただいた際にはよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年11月10日 20:32
コメント有難うございます。

当日は一番乗りだーと思っていたら、弁当買い忘れて戻ってみると4番手あたりに。。。。w

エリーゼ、渋くてほわーと観てました(^_^;)

まだまだ下手くそですが、お会いした際はよろしくお願いします。

クラッシュ、トラブル無く平穏に終わりよかったです。
2019年11月10日 20:33
昨日はお疲れ様でした(^^)
そしてベスト更新おめでとうございます㊗️

快晴の走行会日和でしたね。
福利厚生で前のりって羨ましいですー。

12月はもっと気温も下がると思いますので
次回も楽しみましょう〜。
コメントへの返答
2019年11月10日 20:38
お疲れ様でした(^_^)

まさか、アドバイスを貰えると思っておらず、超感謝しています!

日当たりが暑いくらい快晴でしたね。
クレイブ走行会って、雨のイメージが。。。w

12月はオートポリス、クレイブ走行会と、毎週のように走り回るかと思います。
また現地でおっきいオッサンを見かけたらよろしくお願いしますm(_ _)m
2019年11月10日 21:55
昨日はお疲れ様でした、そして色々アドバイスやお手伝いして頂きありがとうございました。

同じ枠で同系車種の経験者であるひろさんの存在は心強かったです、走りだけでなくお隣で色々お話できたのもとても楽しかったです。

またリベンジしたいのでその時もご一緒できるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2019年11月10日 23:16
お疲れ様でした!

似たような感じなので、本当にアドバイスとかになってるか怪しいですよw

ツンツルテンのタイヤでよくあれだけ走れるなぁ、というのが真先に言葉に出てきますよw

消耗品なので、コストかかる部分だけど、ライフの長いヴェンタスなんかはオススメなので、考慮してみて下さい。

ゼスティノは良くも悪くもライフ短し、タレも早かった印象で案外サイフに厳しいかもですよ。

次回は溝のあるタイヤで行けそうなようなので、良いタイムでると良いですね(^_^)

自分もHSRドリームでマシなタイム残さねば(^_^;)
未だ44秒後半が刻まれているのはモヤっとしますw

こちらも次回もグイグイ絡みますので宜しくお手柔らかにw
2019年11月13日 11:33
タカタに行かれたんですね!
しかも、すごく良い天気で(^^)
タイムも上がって羨ましい!
タイヤサイズが同じなので、人柱的なインプレッションも
参考になります!ありがとうございます(^^)
タカタか岡国でまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2019年11月13日 12:41
こんにちは!

今年最後のタカタになるかと思います。
朝から快晴は初めてでした。

クレイブ走行会には、上級者が大勢いるので勉強になりますよ(^_^)
一度クレイブ走行会に参加されてみるのも良いかもです。

来年も春にあるのではないかと思いますのでチェックされてみてはどうでしょ(^_^)

岡国はAPライセンス有れば走れるようですけど、やはり遠い(^_^;)
一度は走ってみたいですけど。
またご一緒にお願いします。

プロフィール

「弄った後の確認ツーリング にこ淵 http://cvw.jp/b/2953153/48577926/
何シテル?   08/02 20:22
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SELENEFF 二層メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:42:53
グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:22:43
Libzaki バイクカバー 3L-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:01:02

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
やはり4気筒のHONDAに乗りたくなり、購入しました。 歳も歳ゆえに、CB1300SF ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
ホンダ グロム125 グロミ(仮名) (ホンダ グロム125)
2024年式グロム 新車納車:2024年12月23日(月)
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation