• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-tsuの"🦐" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あくまでも色々見てきた中でのコレは間違いないぞと感じた推奨例に過ぎませんのでご注意くださいw

コスパ安価系:最高でも単品あたり一万台で買えるパーツに絞りました。
コスパ高価系:バランス型。最高級品でなくても十分値段に見合うもしくはお値段以上の性能アップに繋がる品を選びました。
パフォーマンス:1番良いのを頼む。予算?知らぬ。
2
足回り
※JC92はJC61/75に比べてかなり優秀。
 安価系コスパ
・フォークオイル番手変更
・KOODフロントアクスルシャフト(フォーク挙動安定、ホイール回転抵抗減少、特にオススメ)
・武川リアショック(ザ・鉄板のポン組みでのバランスの良さ)
・純正リアショックKicksスプリング換装(バネレートがわかる人向け)
・タイヤ※最優先
(とにかく乗り味を激変させたいならまずタイヤ替えてみては?って位に純正からハイグリップ寄りのタイヤに替えると化けます。製造から2年経ったタイヤとか安全的にも交換!ハイグリップ寄りのタイヤになるほど柔らかいので乗り心地も良くなる傾向)

 高価系コスパ
・KOODシャフト3点(各部の動き安定、押し歩き軽い、ベアリング負荷軽減)[記事アリ]
・フロントスプリング&フォークオイル番手変更(体重&乗り方次第のため明記不可)
・伸び側減衰調整付きリアショック(シフトアップG-1〜)(セッティングとか苦手で弄りたくない人はこのクラスで十分かも?)
・Gクラフト/OVERスイングアーム(バネ下軽量化、精度上昇によるリア周りの動き向上、乗り心地向上。純正長だとよりクイックに動き、ロングだと段差の衝撃が小さくなるのでより快適に)

パフォーマンス:高価系コスパ+フォークカートリッジ化+社外ホイール
・KOODシャフト3点
・テクニクスTASC/OHLINSフォークカートリッジキット(特性が別物なので好みで。両方経験した上で書くならTASCが頭一つ抜けてる感じ)
・GEARSフォークカートリッジキット(とうとう出ました減衰+プリロード変更可能なフルアジャスタブル!)
・フルアジャスタブルリアショック(圧側減衰機構が2種類ある品が性能的にはずば抜けている。ナイトロンR-3乗り味最高、Gearsリアショックの乗り心地は絶品)
・OVER鍛造ホイール(GP-SIX/GP-TEN。信頼性&入手難度で現状実質一択状態)
3
操作、快適性
安価系コスパ
・キタコハイスロットル(安価、鉄板)[記事アリ]
・ZETA YZ250F('12〜)スロットル(安価、純正スロットルホルダーでの限界ハイスロ)
・社外グリップ:プログリップ#601、i-GRIPなどφ22.2の汎用品
・各社製ヘビーウェイトバーエンド(純正ハンドルはM6の専用品が必要なため注意)
・武川ポリゴンミラー(に限らず太軸でミラー面積大きくて角形ならなんでも純正より見やすい)
・ステムスタビライザー(全年式共通。ステム強化、フロント安定向上の代わり切れ角減少。社外トップブリッジだと装着不可)
・キタコシフトリンク(シフト操作が社外バクステ並のカチッと感)
・シフトガイド(シフト操作が幾分カチッとし、シャフトの歪み予防、転倒時のクランクケース割れリスク緩和)
・STMホイールベアリング換装(国産NTN製特殊仕様ベアリング。純正は海外製なので余計に効果あり)
・社外ハンドル(純正ステップなら腰に負荷掛かるだけなので純正ハンドルの取付角度変えて調整するだけでもいいと思うけど、とりあえずJC61と同じ高さなのでそれを基準に61用の記事見ながら選択どうぞ)

高価系コスパ
・社外国産メーカー製バックステップ
・アウテックス振動吸収レバーガード(旧グロムほどではないにせよ明確に効果あり)

パフォーマンス:
・ハイスロットル:AVTIVE ハイスロットルキット
(個人的には~Φ40までの方が扱いやすいと思います)
・ミラー:ナポレオンシャークミラーorキジマTECHミラー(振動に強くて後方視界がブレッブレになりにくい)
・OVERスポーツライディングハンドルキット(JC92用):バクステと組み合わせると神ポジション。※JC61/75用はさらに低いので下り坂でブレーキ掛けると前に落ちそうになると思われ、かつシュラウドとの干渉は不明)
・バックステップ:Gクラフト、OVER、ベビーフェイス等。(ステップの上がり&後退量にあわせてちゃんとハンドル下げてやらないと腰が死ぬ姿勢に)
4
ブレーキ周り(&ついでにクラッチレバー)
※安価系コスパは単品ずつでOK、パフォーマンスは安全の為揃えて交換推奨。
安価系コスパ
フロント側:社外レバー+社外パッド+社外ディスクローターの組み合わせがオススメ。
・ZETAレバー(ややこしいので型番付けときます)
ブラック左右セット:ZS62-1020 (3フィンガー)
ブレーキレバー:チタンカラーZE41-3145 (3フィンガー)、ZE41-4145 (4フィンガー)
クラッチレバー チタンカラーZE42-4115 (4フィンガー)
リア側:社外ディスクローター。JC61〜92まで全て共通。
個人的には一定以上から効きが鈍くなる赤パッドがコントロール性残しつつリアロック対策になるので一押し。ローターはフロントと合わせる感覚で十分かと。
・64チタンパッドピン(純正のパッドピンってゴリゴリ減るんですよね。2本分のお値段で買えます)
・ブレーキパッド変更:赤パッド(初期ガツンと奥は緩め、ロックさせにくいのでパニックブレーキ不安な人向け)、金パッド(バランス良し、初期の食い強め)、エンデュランスパッド(癖ない。純正の効き強化品って感じ)、SBSストリート(癖ない。純正のちょい上位互換って感じ)、純正(癖ない。多分自己再生してる)

高価系コスパ
フロント側:安価系コスパ+ブレンボカニ+ディスクローター
ディスクローター:SUNSTARローター、ピンを黒にすれば19,800と破格。5つ穴ABS対応。
リア側:安価系コスパ+ゲイルスピードφ12リアマスターシリンダー
※社外マスターや社外キャリパーは前後全てタンクやタンクステー、ホースが別売りなのに加えてゲイルスピードもブレンボもバンジョーボルトが純正のM10P1.25ではなくM10P1.0で完璧な罠なので要注意。

パフォーマンス
フロント側:JC61/75フォークボトム流用で4Pキャリパー流用、もしくはOVER削り出しフォークボトム+ZX-10Rに使われてるラジアルマウントキャリパー流用(なんか他のやつは効きすぎて指一本で縦回転だとか、詳細質問は組んでる方にどうぞ)
※キャリパーの極端な強化に合わせてマスターは小さくしてレバーのストローク増やしてやらないと死ねます。

ディスクローター:OVERxSUNSTARコラボローター。
リア側:
・ゲイルスピードφ12リアマスターシリンダー+リアXキャリパーorブレンボカニキャリパー
(ブレーキ時のストロークが大幅に増えるのでコントロール性と効きの両立が出来る。正直ブレーキ効きすぎるのでパッドはSBSストリート辺りに抑えてバランス取るのオススメ)
5
エンジン、吸排気
安価系コスパ
・キジママグネットドレンボルト(この製品だけ他と違い鉄製、エンジン内への飛び出しも問題なし)
・Ezバルブ(オイル交換が秒で終わる。これはエキパイ中心に干渉ないなら最高にオススメ。延長アダプター必須)
・エンデュランスオイルキャッチタンク(ブローバイの水取りと、地味にエンジン冷却に若干の効果あり)
・武川エアクリーナー
(ライトチューン車両は保護、吸気能力的にも付属のフィルターは細目側で十分かと)

高価系コスパ&パフォーマンス

・社外マフラー
・ひろあん工房ハッピーセット(レスポンス、上の伸びが段違い)
※社外マフラーが抜けすぎると危険レベルの燃調の薄さになるのでフィルターを純正に戻すか、ECUチューニングを推奨
・ARacerフルコン(自力派は実質これ一択になってる状態。JC61の経験上電圧変動にかなり弱いのでご注意を)
・10ファクトリー ECU書き換え(現状唯一のJC92をセッティングできるお店。効果が最強)
6
電装
安価系コスパ

・モトDXプラグ
・社外フォグランプ
・OPMID グリップヒーター(着脱簡単でUSB給電、控え目の消費電力に反して発熱量大)

高価系コスパ&パフォーマンス
・TST LEDテールライト(クッッッソ明るいので強烈な被視認性)
7
その他、便利グッズ
安価系コスパ

・キタコ電源取り出しハーネス
・エンデュランスリアキャリア(車体引きずり回せる強度と信頼性)
・ニーグリップパッド(走行時に尻の位置ズレを感じる人は露骨に下半身の疲労軽減できます)
・キタコステンレスクラッチワイヤー(JC61用)(明らかに操作が軽くなります。あと純正はフレームのネック下辺りで錆びて破断ありがち)
・108リンクのメッキシールチェーン(RK 〇〇420MRU/EK 420SR-X、シャフトのスプライン摩耗軽減、駆動音現象、耐久性高、錆びにくい)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイスロ・グリップ交換 @ グロム(JC92)

難易度:

インカム評価 JESIMAIK R16

難易度:

メーターに自作フィルムを貼ってみた!

難易度:

タンデムベルトいらね!

難易度:

GIVI リアボックス取付 B33N2MD @ グロム(JC92)

難易度:

ブレーキ/クラッチレバー交換 @ グロム(JC92)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「yutakaチャンネル様に紹介していただきました!
https://youtu.be/nAVA-lqIehc?si=745IdT45Q1LvB9PD
何シテル?   04/24 21:03
Ma-tsuです。 グロムとグロムに乗ってます。 なんでこうなったのかは自分でもよくわかりませんがグロム楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOSHO1 サスペンションダンパー(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 10:33:21
ちょっと自分の仕様を忘れそうなのでまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 21:08:46
グロム(JC61~JC75 2013〜2020年式)の規定トルク、バルブクリアランス他 消耗品データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 23:51:11

愛車一覧

ホンダ グロム125 🦐 (ホンダ グロム125)
*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、今後みんカラ上でのDM、投稿への質問 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、今後みんカラ上でのDM、投稿への質問 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
通勤仕様。グロム(JC92)に乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation