グロム(JC61~JC75 2013〜2020年式)の規定トルク、バルブクリアランス他 消耗品データ
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
2
フロント周り
27 ハンドルマウント ハンドル固定ボルト(全年式)
27 ステム フォーク固定ボルト(全年式)
88 ステムナット(全年式)
30 Fキャリパー固定ボルト(全年式)
54 Fアクスルシャフト(全年式)
42 Fディスクローター固定ボルト
3
エンジン周り
54 エンジンマウントボルト
12 クラッチリフター固定ボルト
27 マフラーフランジナット
24 ドレンボルト
64 クラッチセンターロックナット
64 フライホイールナット
16 カムチェーンテンショナー固定ボルト
8 クランクシャフトホールキャップ
6 タイミングホールキャップ
12 Fスプロケ固定ボルト
22 プッシュロッド固定ボルト
12 クランクケースのカバー固定ボルト
27 マフラー固定ボルト
ヘッド周り
9 タペットアジャストナット
12 カムのストッパープレート固定ボルト
27 カムスプロケット固定ボルト
24 ヘッド固定ナット
4
リア周り
44 リアサス受け(上下とも)
54 ピボットシャフト
31 ステップベース(M8側、ピボットの下のM8ボルト)
59 リアアクスルシャフト
32 Rスプロケ固定ナット
42 Rブレーキローター固定ボルト
※リアアクスルカラー、ぱっと見同じですがディスクローター側が1mm長いので注意
5
メーカー別ハイカムのバルブクリアランス(吸気/排気)(単位:mm)
純正 :0.10±0.02/0.17±0.02
キタコ :0.10±0.02/0.17±0.02
武川 :0.10±0.02/0.17±0.02
//純正と違うクリアランス設定//
ヨシムラ :0.10±0.02/0.10±0.02
Endurance:0.13±0.02/0.20±0.02
Endurance 4V:0.10±0.02/0.10±0.02
※4000km毎に要セッティング
クランクはTマークに合わせる(Fマーク×)
スロットルボディのアイドルエアスクリュー標準値:全締め状態から2回転
6
純正用データ
・プラグ
CPR-6EA-9
・チェーン
サイズ: 420-106L
・スプロケット
15T×34T
・タイヤ(全年式共通)
フロント: 120/70-12
リア: 130/70-12
・ブレーキパッド
全年式同一品
・バッテリー
YTZ5S
・オイル
約0.9L(全容量1.0L)
・オイルフィルター
(JC61〜75社外クラッチカバー)ドリーム50用全般
・ドレンボルト
M12-P1.5
・フロントブレーキホース参考全長(穴間):860、バンジョー両端曲げ有
・リアブレーキホース参考全長(穴間):530
ついでに純正ボルトを使って色々組みたい人向け情報
・96600-XXYYY-0A:純正キャップボルト。
・96300-XXYYY-00:純正フランジボルト(頭頂部穴開き軽量化黒色)
・96300-XXYYY-07:純正フランジボルト(頭頂部穴開き軽量化メッキ)
XXはネジサイズ。(例:06→M6)
YYYはボルトの首下長さ(例:045→45mm)
7
ついでに覚えておくと役に立つかもしれない一般的なホンダ純正ボルトの規定トルク一覧(単位:Nm)
5.2 M5ボルト
10 M6ボルト(8mmのSHボルト含む)
12 M6フランジボルト
22 M8ボルト
27 M8フランジボルト
34 M10 ボルト
39 M10 フランジボルト
54 M12 ボルト
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( JC61 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク