• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi-443の"S4" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ブレーキローター交換見積り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日 ショップで見てもらいました

原因は断定は出来ないがもしかしたら石を咬んでキズが付いたかもしれないとの事でした

交換タイミングはすぐに変えないといけない訳では無いがもしブレーキを踏んだ時にいつもと違う感覚があったりしたら連絡してくださいとのこと
交換はローターだけの交換ではパッドが焼き付き費用がバカ高くなるからパッドとセットで交換必須

交換時期に関しては予算的にお金を貯めないといけないため4月中盤に夏タイヤに交換のタイミングで再度確認→5月の連休あけ辺りを予定

部品はDIXCELのPDローター、パッドはECかES

予算は工賃込みで5万も有れば十分との事でした
リアブレーキは電動パーキング兼用のため交換作業は外注

税金とダブルパンチ👊(泣)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

足回り一新

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショップでボディー下見てもらってたらタイヤに刺さってるのを発見、ツテのタイヤショップでみてもらったら写真のが刺さっていました
2本とも真っ直ぐに刺さってました

イタズラか?」
何シテル?   05/25 16:21
2022年12月24日からWRX S4 B型に乗っています。 スバル歴 インプレッサワゴンGG3 C型  リーガブルーパープル AT サンバーディアス 黒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT Factory カーボン フロントリップスポイラー S208型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 14:51:01
スバル(純正) 大型リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 15:10:37
フェンダーダクト穴開け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 12:50:52

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
少しずつ かまっていきます ドラレコ無し ステアリングリモコン(オーディオ側)無し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation