• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi-443の"S4" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年3月4日

いつの間にか付いてたガリ傷(まだ作業してない)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
悲しい事にいつの間にかこんな傷が( ;∀;)


GSスタッフによると 恐らく雪の塊の中に砂や小石が混じっていてそれが走行中に当たったのかも


縦に長いのは車に降り積もった雪を下ろす際に砂かなんかを一緒になでてしまった可能性が



うーむ
錆びないための補修として 軽くペーパー当てタッチペンヌリヌリするしか


とりあえず雪が積もらなくなるまで待つか
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検

難易度:

下廻りの錆止め補修塗り72,080km

難易度:

オフセットナンバーステー取付

難易度:

後部座席用のフットライトを横向きに取り付け

難易度:

ボンネット内側の水抜き穴を延長

難易度: ★★

チェリーパールクリスタルシャイン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショップでボディー下見てもらってたらタイヤに刺さってるのを発見、ツテのタイヤショップでみてもらったら写真のが刺さっていました
2本とも真っ直ぐに刺さってました

イタズラか?」
何シテル?   05/25 16:21
2022年12月24日からWRX S4 B型に乗っています。 スバル歴 インプレッサワゴンGG3 C型  リーガブルーパープル AT サンバーディアス 黒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT Factory カーボン フロントリップスポイラー S208型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 14:51:01
スバル(純正) 大型リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 15:10:37
フェンダーダクト穴開け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 12:50:52

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
少しずつ かまっていきます ドラレコ無し ステアリングリモコン(オーディオ側)無し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation