• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

凹んでます・・・・・Part1

凹んでます・・・・・Part1 センターラインオーバーの車を

何とかかわした結果がコレ(><;



まともに走っていれば、オフサイド衝突物でした。


どちらも走行中なので、相手方のセンターラインオーバーを


証明しないと、過失割合は50:50(たぶん怒!”




ギリギリ交わせたかと思ったら、嫌な音が車内に響きました。

ガードレール隅に有った車止め(下部コンクリート、上部鉄柱)にガッツリ!”

他社流用ステップは、後方へ引きずられ、取付アングルはぐにゃっと。

素人溶接部分は、ビクともしてませんが、ステップもかなりの損傷!”


あと、スライドドアにもしっかり凹みが・・・・。


えっ、相手ですか・・・・・?

モチロン事故っていないんで、そのまま走り去りました(白サクシード)

う~~ん、やるせないですが、MMFまでには、直したいですねぇ。




ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2010/10/12 14:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

お休み〜
バーバンさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 15:22
あちゃーげっそり

ドライブレコーダがあれば・・・冷や汗2
オイラも検討していますが、なにせ資金が・・・冷や汗


余計な作業が増えてしまったけど、綺麗になれるといいですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月12日 17:38
ステップは、またオクで出品されてるのを購入。

取り付け金具は、また作れば済みますが、
ドア板金塗装↘。。4マソぐらいかなぁ?
2010年10月12日 15:26
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

こういうのが一番困りますよね。
避けてやったのにこっちだけが・・・
サクシード・・・
多すぎて特定できませんか・・・
コメントへの返答
2010年10月12日 17:41
アルミ履いて、サイドガードもボディ同色で(爆

まさか、ゆいさん?そんなことは有りませんね!”

目立たない車と言うか、社用車の大半がこの手の車なので・・・・。

まぁ、他人に被害が及ばなかっただけ良しとするしか・・・・。
2010年10月12日 15:33
レカロさん、まずはご無事でなによりです。

しかし集中力の無いドライバーが多くなって困ります。
ケータイ、ナビ、mpプレーヤー・・・オーバースピードも気を付けてもらいたいですね。

ぜひドライブレコーダーを!だいぶ手頃になってきましたし。

一日も早い修復を待ってます。
コメントへの返答
2010年10月12日 17:45
以前から、購入を考えてはいたんです。
エルの事故も結局うやむやで、保険対応。
自車修理分だけ、保険金もらって終わり。

今回は、ぶつかっていたら、結構な損害出てたかも?

安物でも良いので、早めに購入しようと思います。
2010年10月12日 17:56
うわ!怪我はなかったんですか?
最低ですねー
コメントへの返答
2010年10月12日 23:09
はい、心に傷が少し(笑

しょうがない場面だと、お諦めも肝心かと。

身体は何ともありません、先ほどまでバレーボールしてました。
2010年10月12日 18:00
あちゃちゃ・・。

何とも言い様がありません。

お察しします。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:11
デリカ祭り前にも、原付のおばちゃんとありましたねぇ。

今回は、自損なので、安い板金屋へ持ってくつもりです。
2010年10月12日 18:15
あら。

レカロさんって意外と当てられ多いですね。
レカロさんの秘密基地の会社前もそうですが…(汗

お払いいきましょか!
コメントへの返答
2010年10月12日 23:13
素材屋の駐車場の当て逃げも有りますし・・・・。

お祓いしてこようかなぁ~。
やっぱり熱田神宮でしょうか?
其れとも成田山?

2010年10月12日 18:38
うわぁ・・・心中お察しします。

相手が相手だけになんとも(汗)

やっぱこういう時はドラレコなんですかね・・・orz

コメントへの返答
2010年10月12日 23:15
相手が居ないだけに、なんともなりません。

通行人を巻き添えにしなくって良かったと、

プラス思考で行くつもり(爆
2010年10月12日 19:17
計らずも、溶接の強度証明になってしまった(汗

って言っている場合でもないですよね~


今度は、車輪止めに負けないステップを!!

う~んこれも違う、、、、


お早い復帰をお祈りしています

(コレだ!)
コメントへの返答
2010年10月12日 23:20
L40-3のアングルよりも、1.6に自家溶接した部材が強かったと証明されました。

ステップはアルミなので、少し炙って成形直してみますが、ダメならT社部品センター発注も。

スライドドアの凹みは、自家板金ではとうていきれいにならないレベルです。
2010年10月12日 21:50
とんだ、災難でしたね。

けががなくて、よかったですね。

それにしても危ない世の中です。

つい、この間トラックが正面衝突で2人無くなりました。

気を付けないと。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:22
ありがとうございます。

表彰状貰ったばかりなのに・・・(泣

物損だけですから、気楽な物ですが、人身時事故だけは当事者になりたくないですねぇ。
2010年10月12日 22:18
私の場合は自損ですから(;^ω^A
こういう事故は、やるせないですなあ~

この怒りはどこへもって行けばいいのだろう…

夕陽の名古屋港で「クソたぁけぇぇぇぇ~~!!」…って叫んでみて下さい(爆


こちらでも、やっとクルマがすれ違えるほどの狭~い道で、こちらは左のミゾすれすれ、相手は道路の真ん中…(しかも軽のオバチャン)っていうシチュエーションが、よくあります。
時々キレそうになりますが…(;^ω^A 

コメントへの返答
2010年10月12日 23:26
決して広い道ではないので、スピードもそこそこでしたが、相手は結構出てた感じです。

そちらも入院中とのことですが、Dでは高額になるので、知り合いの板金屋へ出します。

前回、ボンネット板金塗装を3.5マソでしたので、今回もそれぐらいでは?と思ってますが・・・。
2010年10月12日 22:23
何よりも体がご無事で何よりです。

ただ、心と車が傷ついてしまいましたね。

MMFまでの回復をお祈りします。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:28
身体はピンピンしてますが、スライドドアが、
ベッコリ凹んでます。

ステップは本日撤去して、いつ直せるか未定。

MMFまでには、スライドドアだけは直します。
2010年10月12日 23:04
とにかく大きな事故にならず良かったですね。保険は使わないほうが良いかも知れませんが確認だけはされてはどうでしょうか。私はデリカとコルトにはドライブレコーダ積んでますが相手のナンバー確認は無理なレベルですが相手が分かっているなら証拠になりえますね。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:31
菅田橋脇の望月自動車へ持ち込む予定です。

安いし、一応7年保証がありますし、前回もお世話になりましたので。

ドライブレコーダーもオクで見つくろって購入予定です。
2010年10月13日 0:12
いや~っっっ! 困った対向車でしたね! ヽ(`Д´)ノ

手塩に掛けた愛車が傷付くのは いたたまれません… (=ω=;)
お早い復活をお祈りしております。

しかし、怪我などが無くてなによりでしたねw
コメントへの返答
2010年10月13日 19:26
もう、何も言えません、悔しくって!”

でも、形あるものはいずれは壊れますからって、達観は決して、できません。

2010年10月13日 4:19
(>へ<)悔しい出来事があったんですね、しかしレカロさん大人コメントですね~、相手先の怒りよりもデリカを直したいという気持ちが凄く伝わってきます。

ホントに前向きъ( ゜ー^)

それでもやはり…無事故・無違反……exclamation&question

やはり、前向きですね:・(≧∇≦)・:
早くの復活をお祈りします。
コメントへの返答
2010年10月13日 19:29
ステップが一番の心残りですねぇ。
5cmほど、後方へ押された格好です。
純正穴位置の部分は、全滅でした。

余熱掛けて、引っ張り出してみますが、治るかなぁ?

警察の御厄介にならなければ、無事故無違反(笑



2010年10月13日 7:15
成田さんです…おっと成田山です。

行きましょう!!!!
コメントへの返答
2010年10月13日 19:30
成田山、了解です。

綺麗に治ってからですけど=MMF後かな?
2010年10月13日 9:48
凹んでます、の原因はコレでしたか…

SUCCEEDって事は業務車でしょうか?
凹むというより、ムカつきますね~!!


Part1ってとこが気になるんですが(汗)
コメントへの返答
2010年10月13日 19:32
間が開いたのは、実家でごたごたを片づけてきたからです。

Part2は、明日にでも写真upします。
ステップより悲惨ですねぇ。

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation