• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

タイヤ交換する度に・・・。

タイヤ交換する度に・・・。 工事現場や、


会社の資材置き場に


沢山ビスが落ちてるんで・・・・。


毎回タイヤ入れ替えの際に、


見つかるような・・・・・・・・・(汗;



まぁ、溝も無いんで、

タイヤ買い換えるんで影響ないです。


次は、225/60R18か225/65R18にするつもり
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2016/01/21 09:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

車いじり〜
ジャビテさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 10:31
225/65/18…750mm(笑)

215/70/18もチャレンジャーです(爆)
コメントへの返答
2016年1月21日 10:43
全然、チャレンジャ~では無いですよ。

以前、245/65R17(750mm)履けたんで。

ブレーキの効きの悪さだけが問題ですけど。
2016年1月21日 12:54
見た目のバランスなら、235/55R18も有りかな~(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 16:25
いっそ、245/65R17へ戻るって言う選択肢も有ったり無かったり^^;

車検は、スタッドレスで受けるんで、ハミタイしなけりゃ、大丈夫ですしね(爆;
2016年1月21日 20:38
こんばんは。
箱替えされるかもと思ってました。
コメントへの返答
2016年1月21日 20:49
えーと、増車の方向ですかね~(*^^*)

3人家族に、車3台と言うσ(^_^;

軽四は、娘、
カミさん、フーガ
私は、変わらずD:5とか?
2016年1月21日 23:00
あちゃ~
しっかりネジ込んでますね(^ω^;

トレッド面ならパンク修理でいけそうな気がしますが。
まだスリップサインも出てなさそうだし。

でも、この雪ですからねえ~

タイヤ交換のいい口実に?(笑
コメントへの返答
2016年1月22日 10:33
後輪に履いてた2本は、まだいけそうですけど。

前輪2本は、車検ギリギリな状態でした。

タイヤ交換するなら、でかくするか?
それとも太くするか・・・嬉しい悩みです(汗;
2016年1月22日 9:15
うぉ!またやん。

ネジ拾い皆でするしかないですね。

コメントへの返答
2016年1月22日 10:35
トラック出入りする場所は、ビス、ボルト、鉄板の切れ端がどうしても落ちてます。

新秘密基地は、路盤がコンクリートなので、
ずいぶんと見つけやすくなりました。
2016年1月24日 21:27
ワタシも一時期は続いたのに
最近めっきりなくなりました!

とは言えタイヤ交換の度ドキドキ(''Д'')
コメントへの返答
2016年1月24日 23:21
そうでしたねぇ~。

まだまだ続きそうで、今日は自転車のパンク修理。

これは、空気圧不足&過負荷(娘)のリム打ちで、タイヤごと交換しました。


プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation