• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parallel-Worldの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月7日

レーザー式受信機(探知機)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセラスポーツにレーザー式探知機を装着しました。
2
装着したレーザー式探知機は
 セルスター工業 株式会社 製
 レーザー式受信機 (探知機) AL-01
です。
3
初めはステアリングの陰になるので、
「この場所で良いかなぁ~?」
と思っていましたが、奥方の
「目の前にあると、気になる!」
と意見で場所を変更します。
4
ここでも良いと思うのですが、クルマの所有者の意見が絶対です。
5
場所を変更してダッシュボードに移します。
一番最初に取り付けようと考えた処でしたので、
「まぁ~良いかぁ~?」
という事で、装着場所を決めました。
6
配線は後日に完成させる予定ですが、精度・性能は実際の取締現場で判断します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧計取付(その後)

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

アドバンスドキーの電池交換(備忘録)

難易度:

OBDケーブル手直し

難易度:

吸気系にアルミテープ【第二弾】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月7日 14:26
こんにちわ~✨😃❗

あぁ~これ欲しいなぁ。😰

コメントへの返答
2019年11月7日 14:33
コメントありがとうございます。

出立てホヤホヤの新製品です。
感度と精度は、未だ判りませんが近いうちに取締現場でテストしてみます。
2019年11月11日 0:08
小さいですね!
アダプターの端子が大きく見えちゃう
コメントへの返答
2019年11月11日 8:01
コメントありがとうございます。

レーザーに特化した受信機ですので、ある意味最小だと思います。

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation