• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

異音解消でスッキリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
やっと少し暑さも和らいできたこの頃…
この日も32℃と、まだまだあちーですけどねー(;´Д`)
てことで暑さで中断していた車いじりをそろそろ始めようかと思ってたんだけど、この2週間くらいずっとやってたのがリアからの異音への対応

症状としては段差で「カシャカシャ」という音がするというもの
グレーチングを踏んだ時の音みたいな感じ

いろいろシチュエーションを変えて試したところ、
・車外
・リア
・軽い段差を越えた「あと」
に発生ということがわかりました

イメージとしては軽い鉄板が遊んでる感じ
フレームや足回り、マフラーの遮熱板に何か乗ったのかと
下に潜ってあちこち叩いたりしたけど変化なし

そして今日、
「これでダメなら友達のとこのガソリンスタンドでリフト借りよう!」
の覚悟でリアの足回りをバラすことにしました!

ジャッキアップしてウマをかけます
2
車高調のハイトアジャスターのネジ山保護のために巻いていた自己融着テープ
これがまたボロボロになってたので、それを巻き直すのも目的の一つ

アクスルに板を当ててジャッキでおろします
3
ショックの下のボルトを外してさらに下げます

ん?
4
んん〜!?
5
犯人はお前かーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
6
この大きさ😱
どこから入ったんだコレ…
7
とりあえず異音の原因解明と撤去は完了w

ここからは自己融着テープの巻き直し
またまたキモい状態に…
8
さらにバネの下のゴムの突起が左右とももげてたので、保管してあった元々付いてたやつに変えました
車高調入れるときに新品で買って2年チョイでもげるって消耗品レベル💦
ノーマルのバネより負担がかかるってことなんすかね?
9
ハイトアジャスター

キレイキレイしましてー
10
百均のやつを使ってボロボロになったので、ちょっとお高いやつを巻きましたw
300円チョイ
11
軽くクリーニング→
気になる所にスプレー式のサビ置換剤を吹いて組み直します
12
最後に観察

この隙間からどうやって入ったwww
それとも誰かが入れたの!?
もしくはカラスとか動物?

まあ自宅駐車場は砂利だし、会社の駐車場も砂利なんで石が乗りがちではあるんだけど…

あとはタイヤ付けて、車を下ろしたあとにショックの下のボルトを締めれば完了!
ちょ〜スッキリ❀.(*´▽`*)❀.
いい夢みれそう(*´艸`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ショック交換

難易度:

1Gの増し締めとやらを試してみた。リヤ編

難易度:

シロートの自己流ですがアライメント調整

難易度:

1G締めフロント編

難易度:

水平を求めて~( ̄▽ ̄)~

難易度:

足廻り整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation