• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

SPOON ブルーワイドドアミラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SPOONのブルーワイドドアミラーを購入しました
買ったのは 76203-JG3-030 という型番のN-ONE用のものです
N-WGNに装着している方がいたのでコレはイイ!
と!

https://a.r10.to/hNT4xv一万円チョイくらいでした
2
脱脂後、取説通りに付属の両面テープを貼り付けていきます

青と黄色のシールがあるけど剥がしていいの?
3
と、思ったら表面の文字の色なのね😅

装着自体は両面テープなので簡単
位置決めだけは慎重に🤚
4
Before
5
After
6
Before - After

ちょっとだけワイドになりました😊
見え方や色も違和感ありません!
純正ミラーの上に貼り付けなので厚みも増えてるけどあんまり気にならないすね

唯一の心配は剥がれて落ちないかということかな🤔

あと、真ん中は「押すなよ、絶対に押すなよ!」的な事が書いてありますw
曲面なので当たり前だけど、これミラーを外してハメるときに真ん中押すなってのはむり!
このミラーを一度剥がしてからでないとダメってことっすね💦

また、違うメーカーだけど鏡面自体を交換するタイプもあり、そっちの方が見た目はスッキリしてよさげ
でも脱着にはトラウマがあるので、簡単な方に逃避したんすよね😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

噂の?ヘッドアップディスプレイ 装着してみました

難易度:

助手席オープントレイマット 装着

難易度:

ドアミラーガーニッシュ取り替え

難易度:

サイドミラー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation