• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月13日

ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18(モニターレポート)

ExtremeContact DWS06 PLUS 215/45ZR18(モニターレポート) 皆さん、こん○○は!
先日、モニターキャンペーンに当選しました。
コンチネンタルタイヤの新商品、
エクストリームコンタクトDWS06プラスについてインプレッションのブログを書きたいと思います。
文才が乏しい為、読める文でないかもですが
少々お付き合いよろしくお願い致しますm(_ _)m



2021年7月16日に当選メッセージをもらって、その日のうちに、送付先を返信して、28日に送られてきました!


ヴォクシーのタイヤが前回の購入から4万キロ過ぎていたのでそろそろ交換しないとなと思っていたので、めちゃめちゃ嬉しかったです😆

それから、どこで交換しようかと、色々と検索をして、


こちらに決定!
PITSTATION名岐バイパス一宮店さん

http://ps.sanyu1928.com/shop/



良心的な価格です!
今回は、18インチ4本税込7700円+廃タイヤ4本で600円 合計8300円でした!
HPにて、希望日を予約して、9月5日作業して頂きました!





店内も綺麗でした(^^)




店員さんも親切丁寧な感じの良い方でしたよ!
また利用したいと思います😊
作業時間はトータルで1時間くらいでした。

さて、本題のタイヤの感想ですね。
と言っても、タイヤ交換するのが遅すぎて、1週間しか経ってないのと、緊急事態宣言中というのもあって、通勤と近場に買い物等しか乗れて無くて、100km程度でのインプレッションになってしまいますのでご了承くださいm(_ _)m
しかも、ドライ走行しか出来てません┏○ペコ
ある程度期間が経ったら、またインプレッションさせていただきますm(_ _)m

では、本日までの私なりに感じた事を書かせてもらいますね。

まず、乗り出し始めて感じたのは、ロードノイズが以前に比べて静かになった。小さな段差などのコツコツ感がソフトになった。ハンドルがほんの少し軽くなった。
前のタイヤ

GOODYEAR EAGLE LS EXE 215/45/18との比較になります。
ヴォクシーを買ってすぐに、このタイヤにしてたので、ロードノイズも、振動もこの車はこういう物だ、と思って運転していたので、タイヤ交換後の静かさに本当に感動して楽しく帰宅したと同時に、「もう、イーグルLSエグゼは買わない!」と思った時でした😅
家の駐車場段差が結構あるんですが、そこも今までとは遥かに違ってソフトに上がれます。

あ、ちなみに、空気圧は、どちらも、260kPaです!


イーグルLSエグゼ


エクストリームコンタクトDWS06プラス

トレッドパターンはそこま差はないようにも見えるんですけどね。
やっぱり、ゴムの硬さなんでしょうかね?
しかし、ロードノイズや、グリップ力等、乗り心地は履かせてみないとわかりませんもんね。

走行距離100km程度、ドライ走行の感想はこんな感じです(^_^;)
一皮剥けたら変わるのやら?

ここでちょっと、エクストリーム・コンタクトDWS06プラスの特徴を紹介しときますね!




・パフォーマンス・インジケーター

「D」ドライ、「W」ウエット、「S」スノー、
を表していて、トレッド面から、消えたら、その文字の路面性能は限界ですよ!ってお知らせしてくれる機能です。



・アライメント・インジケーター

タイヤの取り付け角度にズレが生じると、左右のインジケーターが均一に摩耗しない為、アライメントが必要ですよ!っとお知らせしてくれる機能です。

今までタイヤにこんな機能が付いてるものは見たことなかったんで驚きました!


あと、私事なんですが、タイヤ交換で偶然の産物的な事が起きたので、書かせてもらいますね!

実は、前回のイーグルLSエグゼは、某有名ショップでアルミホイールをネットショッピングした時にセットで選べるタイヤの安い方から2番目のタイヤを
選択したものでした。
納車から3ヶ月でタイヤホイールを変えたんですが、しばらく乗っていたら、走り出しすぐの左折時に車体の下の方から「パチパチパチ」と固めのビニールでも踏んだのかと思うような異音が聞こえるようになって様子を見ていました。半年くらいそのまま乗っていて、タイヤローテーションをしたら消えるかなと思い、ローテーションしました。そしたら、今度は右折時に鳴るようになったんです。何だろうな?と思いつつ、しばらく様子見してました。
そのまま1年くらいしたら、音がどんどん激しくなって、直進でも、右左折でも、走り出しの低速の時だけ、パチパチパチ鳴るようになってました。実は、ずっと鳴りっぱなしで乗っていた理由は、ディーラーがあまり好きではないって言うのと、入庫出来る仕様にするのが面倒で先延ばし状態になってました。そのまま一回目の車検になったので、車検で何かわかるかな?車検で直らなかったら、ディーラーに持っていこうと思ってたんですが、そのままズルズルとまた半年過ぎてしまってました(^_^;)
それが、今回のタイヤ交換の後から、ピタリと音が鳴らなくなったんです!何故なんでしょうね?
鳴らなくなったのは嬉しい事なんですが、原因が分からないままなのがちょっと心配ではあります😅

ローテーションや、車検等で何度も車輪の脱着はやっても治まらなかった異音がピタリです。
考えられとしたら、タイヤとホイールのフィッティングか何かで鳴っていたのかな?くらいしか思いつかないんですよね🤔
低回転だと鳴って、高回転だと鳴らない。となると、タイヤが、少し楕円か何かでホイールとの密着性が甘くて、そこから音がしていたのか?ってそんな事あるんですかね?不思議なんです(笑)

以上。

長々と大した事ないインプレッション失礼致しましたm(_ _)m

また、走行距離伸びたら、雨や、雪も走って気づいたことがあったらブログに書きますね!

最後までありがとうございましたm(_ _)m



ブログ一覧
Posted at 2021/09/14 01:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2021年9月14日 2:22
たしかに原因不明はちょっと気持ち悪いっすね😅💦

あっしもタイヤをコンチネンタルにしてもうすぐ2年ですが…。
あっしにとってもホントに乗り心地の良いタイヤですよ😄
剛性がしっかりあってガシッとしてるのに、それていて突上げやロードノイズはひかえめ。高速に乗ってみるともっと凄くわかるっすよ👍
コメントへの返答
2021年9月14日 2:47
コメントありがとうございます🙇‍♂️

ロアアームジョイントのガタかなと思ってたんですけどね😅

お!コンチネンタルなんですね!心強いです!!

そうなんですね!今度高速も試してみますね😊👍
2021年9月14日 7:55
素敵なタイヤ屋さんですね(^^)

ん🤔タイヤ屋さんの話しじゃ
なかった…

何処の国の製造でしたか?
私はUSA🇺🇸でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2021年9月14日 10:16
(^_^;)
自分でも何書いてるかわからなくなりました💦
作文居残り組だったんで(笑)

タイヤ製造国
U.S.Aでした!
2021年9月14日 18:01
お疲れさまで~す(*´∇`)ノ

完璧なレポート📝✒️やないですかぁ( ゚ロ゚)!!スッゲー
勉強させて頂きましたφ(・ω・*)フムフム...
コメントへの返答
2021年9月14日 18:10
お疲れ様です(^^)

そうですか?(^_^;)
全然自信ないんですけどね。

ありがとうございますm(_ _)m

マコさんも(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/2959111/47920874/
何シテル?   08/25 08:50
釣りが1番好きな趣味なんですが、子供が小さい為最近全然行けてません(>_<)そこで、ストレス溜まる一方なので、carカスタム始めました(*^^)v カスタム初...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラムインディスク異音対策リベンジで( ´∀`)bグッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:55:49
ドラムインディスク異音対策??で( ´∀`)bグッ!??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:54:51
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 00:01:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー nanaichimaru (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。 これから大事に乗って行きます。 イジイジも少しずつ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ママ用として、セカンドカー購入しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation