2021年08月31日
通勤片道20キロくらいだから、それほどお尻も痛くならないし、重すぎないし、割とヒラヒラ感あるし、ハンドリングは素直かと。砂利道程度なら舗装路からそのまま突っ込んで行ってもコケるような不安も感じない。
スピードによりますけどね。ま、さすがヤマハのロングセラーだなっていう感じしかないです。地味っちゃ地味かもしれないけどほんといいバイク。ウチのセローはずっとウチにいるとおもいますね。是非一匹飼ってみたらどうでしょう。
Posted at 2021/08/31 22:10:08 | | クルマレビュー
2021年03月04日
使い勝手は自分にとってはいいと思います。燃費もいいし、パーツも多いし、いじりやすい。積載の多さも魅力。家族キャンプくらいの荷物なら充分積める。
リアシートもスライドするし、リクライニングも。
当たり前だけど大事。結構そういう所は気に入ってます。車幅もデカすぎずって感じですしね。
そこそこ低燃費、荷物沢山積みたいならオススメですよ。
Posted at 2021/03/04 22:57:33 | | クルマレビュー
2020年06月10日
Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:プリウスα
平成27年式
VW40
Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:
ノーマルはハロゲンでやはり暗いく、ハロゲンの高輝度のものを使用しているがやはり思うほどでは無い。以前の車ではHIDを使用していたが、LEDは使用したことがなく是非使用してみたいと思っているためです。しかし、粗悪品が多いとも聞き、どれを選定したら良いか良くわからず考えあぐねています。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/10 16:55:51 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月17日
ワイズギアキャリアサポート、ワイズギアアドベンチャースクリーン、デルタマフラー、とりあえず欲しいもの一気付!
ワイズギアは新品で購入、デルタマフラーは中古だけどまぁ、程度の良かったもの。
緊急事態宣言解除されたらツーリングですね。
Posted at 2020/05/17 23:42:24 | |
トラックバック(0)
2019年10月13日

今日から出張。
それも飛行機で。
欠航が相次いで飛ぶのか飛ばないのかハラハラしながらなんとか羽田に。
よかった!いや、良くない!今日は日曜。明日は祝日!なのに…あぁ、残念
Posted at 2019/10/13 23:40:34 | |
トラックバック(0)