• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDA SPIRITの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年8月14日

SHINSHADE 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JF6にはオプションの世界初" サンシェード内蔵大型ルーフコンソール "を装着しましたので、出勤して駐車場(南向き)に停めたらサンシェードを降ろしています…

普段JF4に乗るカミさんからはそんな便利なサンシェードを羨ましがっていましたので、できるだけ手間の掛からないロール式サンシェードを探していました…

そこでJF4に適合する" SHINSHADE/NC-1035 "を見つけて装着する事ができました…
2
内容物です…

 ・SHINSHADE本体
 ・取付金具
 ・+ドライバー
 ・取扱説明書
3
取扱説明書よりも公式取付動画の方が解り易かったのでそちらを参考にさせていただきました…

取付金具には左右の表記があります…

 左・・・L2(助手席側)
 右・・・R2(運転席側)
4
運転席側の取付金具を分解するところから開始します…

部品Aを固定しているタッピングネジ2本を付属の+ドライバーで緩めます…
5
部品B(取付金具本体)から部品Aを外しました…
6
部品B(取付金具本体)のノブを緩めて部品F(伸縮棒)を引き伸ばします…

伸ばしきったらノブを締めて固定します…
7
部品Cと部品Dに被せてある部品E(キャップ)を引き抜きます…
8
すると部品Cと部品Dをバラせました…

部品F(伸縮棒)の先端は溝加工されていて部品Cと部品Dで挟み込む事によって抜けない様になっています…
9
助手席側も同様に分解すれば準備完了です……
10
SHINSHADE本体の右側にシェード巻き取りボタンがくる様にして取付作業を開始します…

任意にスライドできる2つのレールがあります…

レールの左から部品C(爪あり)を右から部品Dを挿入して、密着させずに少し間隔を開けておきます…
11
部品F(伸縮棒)を奥まで差し込んだら部品Cと部品Dで挟み込みます…
12
部品E(キャップ)を部品Cと部品Dに被せれば部品F(伸縮棒)は抜けません…

反対側も同様に取り付けます…
13
SHINSHADE本体の真ん中辺りを左手で握り、運転席側サンバイザーの前方からステー付け根のカーブと部品B(取付金具本体)の形状を合わせて保持し続けます…

余談ですが直射日光で熱くなるのでしょうか?" やけどにご注意⚠️ "の記述があります…
14
保持した状態でサンバイザーのステー付け根の後方から部品Bを合わせて部品Aと挟み込む様にタッピングネジを締めるのですが、ひとり作業ですと位置がなかなか決まらずネジ締めまで辿り着けません…

車内の暑さに耐えきれず作業を中断しました…
15
そこでSHINSHADE本体に取り付けた両側の取付金具を部品E(キャップ)を引き抜いて取り外し、先に取付金具のみをサンバイザーのステーに取り付ける方法に変更します…

サンバイザーのステー付け根のカーブに前方から部品B(取付金具本体)を合わせたまま、部品Aを後方から合わせてタッピングネジを付属の+ドライバーで締めて組み付けます…
16
運転席側のサンバイザーステーに取付金具が取り付きました…
17
助手席側も部品B(取付金具本体)と部品Aでサンバイザーのステー付け根のカーブ部分を挟み込んでタッピングネジで締めます…
18
助手席側のサンバイザーステーにも取付金具が取り付きました…
19
SHINSHADE本体を取り付けます…

SHINSHADE本体の真ん中辺りを左手で握り、取付金具前方より近付けてレールをスライドさせながら、先に固定した取付金具の部品F(伸縮棒)の先端の位置に合わせます…

部品F(伸縮棒)を奥まで差し込んだら部品Cと部品Dで挟み込みます…

部品E(キャップ)を押し込んで部品Cと部品Dに被せます…

助手席側も同様に取り付けます…
20
部品B(取付金具本体)のノブを緩めて部品F(伸縮棒)を最短に縮めて固定しました…
21
助手席側もノブを緩めて部品F(伸縮棒)を最短に縮めて固定します…
22
SHINSHADEを使用してみます…

シェードの落下防止の透明ロックを解除します…

因みに透明ロックはルーフライニングの中央凸部を逃がして右にオフセットする様にスライドさせてあります…
23
シェードを摘まんで引き下げてダッシュボードの奥に置くだけです…
24
車内からのシェード使用時の模様です…
25
シェードの巻き上げは右側のプッシュボタンを押すだけで適度な速度で収納されます…

途中でボタンから指を離すと任意の場所で収納を停止できます…

以上でSHINSHADEの装着は完了です…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

娘の車にサンシェードとダッシュマット取り付け

難易度:

動画で解説!N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 LEDナンバーフレーム

難易度:

シンシェード取り付け

難易度:

スマートキーカバーを貼り付けました。

難易度:

傘ホルダーの交換

難易度:

純正LEDルームランプ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けの明星( 金星 )と木星…

4時起きでの犬の散歩にて…」
何シテル?   08/03 04:53
HONDA SPIRITです… よろしくお願いします… 幼少から車好きで描く絵はクルマばかり… 学生時代は免許を取得していなかったので、電車の乗り継ぎと徒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nakashin ホンダ N-BOX( JF3/4系 ) シフトブーツ 専用設計 ( シルバーステッチ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:22:00
傘ホルダーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:13:54
シートカバー装着《 後編 》ヘッドレスト & 助手席シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 10:54:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
'23.12.23 に納車となりました… N-BOX Custom Turbo 4WD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさんシリーズ 第4段… N-BOX Custom L Turbo 4WD です…
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
'23.08.28 の朝に遙々淡路島からやってきました2020年式(令和2年)のアタック ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ2です… DOHC VTEC ではなく HYPER 16-VALVE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation