- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-BOXカスタム
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。
難易度
2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん -
バックドアのロック位置の視認性UPNEW
当初のバックドアにはロック解除位置が写真の位置で四個の凹で位置表示されていました。 そんな表示位置なのでグラグラは見過ごして、ついホンダマークの位置に手が行き間違っていました。 そこでグラグラは表示位置が分かりやすくそしてオシャレ?にカスタムしたいと思います。 選んだ材料は100均で手に入れた ...
難易度
2022年5月28日 09:10 グラグラEXさん -
サングラスホルダー 取付
CAR MATE サングラスケース フルカバータイプ / DZ574 サングラスクリップ カーボン調 レッドメタリック / DZ319 を取付けました。 [大きい写真で見る]運転席側 サングラスクリップ カーボン調 レッドメタリック / DZ319取付。 チケットクリップ機能やサングラスを ...
難易度
2022年5月25日 19:03 弁天丸350Sさん -
自作ステッカー「STYLE+BLACK」再取付け
リヤゲートに貼った他作「STYLE+BLACK」カッティングステッカーを サイズを少し大きくして注文したものに張り替えます。 縦5.5cm、横11cmに 変更しました。 たぶん自分が思う丁度良いサイズに なったと思います(・∀・) 無駄に3枚あるので 3枚とも仮合わせww 寒いのもあり剥がすの大 ...
難易度
2022年5月5日 23:36 ariji9さん -
ShinShade・SHINSHADE NC-1035 常時取付け型サンシェード
たつおと海子さんの動画を見て、このシェードは付けようと思ってました! やる順番は①→④→⑤→②→③の順番で取り付けた方が楽やった! 本体に固定してからやると1人だと重くて支えられないから大変でした! 付けた感じはこんな感じ。 ボタンで1つで巻取れるから凄く簡単( -`ω-)b
難易度
2022年5月5日 19:09 82(はつ)さん -
タブレットホルダー取付け
サンワサプライの車載タブレットホルダー付けました。 アマゾンで4,980円也 値段は高いですが造りがしっかりしています。 商品紹介の動画見てもらえばわかると 思いますがタブレット付けようと考えている人にとっては非常に便利に 使えると思います。 私も動画のようにディスプレイオーディオ上部に付けれ ...
難易度
2022年5月5日 16:22 ariji9さん -
ヘルメットバイクロックホルダーの流用
ヘルメットをリアケースに入らない時 これを使うと良いみたい 付属品も揃っていて取り付けも簡単 鍵で開閉〜 ココにヘルメットの紐を入れるだけで盗難防止にもなるのだが… 普段の用途としては小物入れのポーチが… 実用的なグローブ入れに… オマケにフロントバックも装着 ベルトで3箇所固定するだけ 上にはス ...
難易度
2022年4月29日 20:13 ★S-BOX★さん -
-
NIU専用スマートキーシリコンケース
定番Aliで初めて購入したもの この時は中国から物が来るのか心配だったが、専用品のため国内ではどこにも取り扱いがない 一か八かで購入した記憶がある 届いた商品がコレ 無事に届いただけでも良かった 正規品か不明だがクオリティーはGOOD👍 サンプルは赤丸🔴部分にロゴがないが、現物はしっかり ...
難易度
2022年4月29日 13:51 ★S-BOX★さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2022/05/25
-
2022/05/22
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート EX ホンダ センシング(熊本県)
249.8万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 M(東京都)
72.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 1.8 ハイブリッド Si WxB(愛知県)
239.0万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロGパッケージ(大阪府)
43.8万円(税込)