足廻り - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
アッパーマウントキット、スタビリンク交換
走行距離140000km超異音も出てたのでフロントのアッパーマウントキットとスタビリンクを交換 ここのボルトを外すのが、特に右側はヒューズボックスが邪魔で このベアリングを交換するのはスプリングコンプレッサーで縮めてナットを緩めないと、、こう言う作業はいつもビールケースを使用してます。 古いマウン ...
難易度
2025年8月14日 19:47 マル改さん -
JF3ブレーキフルード交換
PAD残量確認の際、フルードの汚れと残量が気になったので近所のジェームスさんでフルード交換をお願いしました。 支払いもカードのポイントでまかなえたので満足です!
難易度
2025年8月14日 16:04 naonao141さん -
JF3前後ローテーション&PAD点検
午前中に行た洗車の後、タイヤ前後ローテーションと最近カックンブレーキ気味なのでPADの状態を確認しました。 残量は十分ですが、交換を手配しようと思います。
難易度
2025年8月14日 15:58 naonao141さん -
ブレーキランプ不具合事前対応
先日、我が家のオデにおいて、ブレーキランプが消えない事象が発生。 樹脂部品破損による不具合である事が判明し、最近ホンダ車で頻発しているとの事💧 Nシリーズも同様に、かなりの台数発生しているようなので、起こる前に新品部品に交換する事にしました。 事前に部品は取置きしといてもらい、飛び込み作業で待つ ...
難易度
2025年8月11日 22:09 トリストさん -
2回目9500kmでリアデフオイル交換
前回5000kmから 4500km走行した9500kmで 交換しました 特に今回 ドレンプラグを外したすぐ出てくる オイルの色を確認したくて 写真撮影はあきらめました 前回金属粉が大量に入った灰色のオイルが 出ていました 今回は、一瞬だけ色の濃いオイルが 出ましたが 全体的には新品に近いオイルで ...
難易度
2025年8月11日 21:54 年金暮らしさん -
HOT STUFF プレシャスHM-3履き替え
履き替え前 ホンダ純正の15インチアルミホイールです。 お上品な雰囲気です。 比較 ホットスタッフのプレシャスHM-3 R16/50 純正アルミホイール R15/55 参考にプレシャスのボルト逃げ確認。11〜12mmといったところでしょうか 履き替え後。 ナットの赤が差し色になってシックな感じ ...
難易度
2025年8月10日 07:05 Mitchy.さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.9万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
