• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

セルフ ガソリンスタンド

セルフ ガソリンスタンド 最近疑問に思う事があります。
いつも同じセルフのガソリンスタンドで給油しています。ブランドのGSで給油するのが一番いいのですが、値段の安さを考えるとついつい無名セルフ ガソリンスタンドで給油してしまいます。
最近はレギュラー150円+α ハイオク160円+αしますし、せめてリッター20円安くなれば有り難いですね。
ブランドのGSならガソリンの品質は安定してるので一番です!
私の通ってる無名セルフ ガソリンスタンドの事なんですがどうもレギュラーガソリンのオクタン価が最近低い様に思います。私のVY30セドリックバンはVG20EのV6ノンターボエンジンでVG20ETのターボエンジンはノックセンサーありますが、ノンターボは付いてません。
日頃からメンテナンスしてるので燃焼室内にスラッジが溜まりノッキングの症状が出るとかは考えにくいので燃焼のオクタン価が低いと思われます。
2500回転位でアクセル60%でノッキング出るので点火時期を少し遅らせました。
20゚から15゚にして乗ってみたらノッキング出なくなりました。
正規は20゚なので明らかにオクタン価が低い事が予想されます!?
ノックセンサー付きの車なら気付かなかったです。
レギュラーはオクタン価86以上なのにね!ハイオクは95以上で今から30年位前はGSで入れるハイオクガソリンは100オクタンでした!
レギュラーガソリンも90オクタンあたりだった様な気がします??

燃料安いからと言って安いセルフガソリンスタンドは考えものですね。
結果オクタン価低ければパワーダウンするので燃費が下がります!

日本はオクタン価に対して曖昧すぎます。外国の様に基準を設けて統一して欲しいものです。


差し画像は6年前のossan.cedvanです(^-^;
ブログ一覧 | VY30 セドバン | 日記
Posted at 2018/10/01 23:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロリア フロントモードドアアクチュエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2966711/car/2575388/6167566/note.aspx
何シテル?   01/04 17:19
はじめましてossan.princeと申します。 今回、Y-31グロリア(サブ)とY-30セドリックバン(メイン) の2台をみんカラに登録させて頂きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

y31リヤメンバーブッシュ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 16:50:37
Y30セドバン ショックアブソーバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 22:54:47
こだわり!タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:55:29

愛車一覧

日産 グロリア カゲムシャー (日産 グロリア)
増車しました♪ 普段乗りと遠乗り用でノーマルが最高です。 エンジン回りの不具合を修理して ...
日産 セドリックバン ossan.cedvan (日産 セドリックバン)
1997y12 GA-VY30セドリック バンGLを普段の足に使っております。 メンテし ...
日産 グロリア ossan.gloria (日産 グロリア)
1989y6月 E-Y31後期 gloria GT-SV 現在170.000km 普 ...
日産 グロリア ドナドナ号 (日産 グロリア)
ヤフオクにて同じグランツを部品取り目的で仕入れました。 が…機関調子良くこのまま放置しと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation