メーカー/モデル名 | 日産 / グロリアシーマ TYPE II LIMITED AV(AT_3.0) (1989年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
このシーマ発売当時のハイクラスサルーン達とは一線を画すスタイルデザイン。 室内は天然物をふんだんに使ったインテリア、これでもか的なお節介機能のオンパレード。 品格を要求されるようなハイオーナーカーに不釣り合いな荒々しいターボパワー。 |
不満な点 |
燃費が悪い なにかしらどこかしこが良く壊れる 脚や車体が完全にパワーに負けてる。 |
総評 |
1997.9〜2002.1 良くも悪くもバブル期の象徴的な作品。 分厚いオールウールのパワーシートが心地よい。 この車の登場は当時センセーショナルに話題を撒き散らした。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
流麗、丹精、艶やか、気品、滑らか
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
テールがグンと沈み込むほどの直進ダッシュだけに関してはすごい印象。
リアデフにビスカスLSDは入ってますけどどう効いてるのかいまいち分からんぐらいリアタイヤはパワーかけるとズリズリ。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エアシリンダーサスペンションは車高下げたりしなければふわふわ快楽の境地。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランク容量はまあまあ広いです。
開けると左側にCDチェンジャーが収納されてます(マルチAV仕様車)。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良くて8km/L、悪くて4km/Lで、しかもハイオク。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
BNR32との個人売買交換、おつりあり。
|
故障経験 |
トルクコンバーターATF滲み(放置) マルチAVセンターユニット故障(中古交換) アームレスト内蔵カセットデッキ故障(修理) オルタネーター故障(リビルド品交換) エアコンコンプレッサー故障(新品交換) ステアリングラック交換 エアサスシリンダー全交換(新品) その他インパネ麦球切れ数カ所交換 エアコンアンプ故障(中古交換) フロントガラス飛石クラック(新品交換) フューエルポンプ故障(新品交換) ヒーターホース交換 ラジエーターファンカップリング修理 |
---|
イイね!0件
WAKAI / 若井産業 ボルトキャップ M10 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/17 10:00:43 |
![]() |
![]() |
にすもぐら (日産 ノート e-POWER) アプリの場合は中綴じを開くと主なモディファイ案件↓ ⭐︎ IMPUL OHLINS D ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ カラーはジャングルグリーン。 乗ったこれまでの15台とは一線を画すジャンルへ。 20 ... |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) 楽しいイタリアンハッチでした😏 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR ファミリーセダン的な見た目からは想像できないほどのサスペンション、タイヤ、ボディ剛性全て ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!