• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

【雨天走行】Singing in the Rain

【雨天走行】Singing in the Rain 皆様は雨天時にロードスター疾走らせますか。

昨日は台風24号の日本列島縦断で多くの皆様が対策、対応に追われたものと思います。
拙もその一人でした。

昨日は、職場イベントで日曜出勤。
担当する機材を愛車に積載して、早朝6時に自宅を出発します。
丁度午前中の強雨で高速ではワイパーを最速で働かせる必要がある程でした。

平成2年型の老体を雨天に疾走らせると言うと、ロードスターを大切にされている皆様から「準旧車をなんと心得る」「愛車を蔑ろにしている」「車体が錆びるぞ」とお叱りを頂きそうです。

ロードスターの真骨頂は、言うまでもなくオープンエアで疾走らせることです。
拙も滅多な事では雨天に愛車を引っ張り出すことはしません。
しかし、拙は雨の中愛車と疾走ることも嫌いではありません。
むしろちょっと好きかもしれません。

丁寧にワックス掛けしたボンネットの上をコロコロと転がる水玉たち。
パチパチと撥水コートしたフロントガラスに当たったあと、風圧で流れ飛ぶ水滴。
サイドウインドについて後ろに滑るように流れる雨水のスジ。
そして、何より蛇の目傘に雨粒が当たるように「ポツポツ」と雨が幌を叩く雨音。
まるで自然のパーカッションのようです。
愛車も雨を楽しむように濡れたアスファルトをタイヤで蹴ってはしゃいでいます。
まるで小さな子供がレインコートを着て傘を振り回して雨の中ではしゃぎ、長靴で水溜まりの中をバシャバシャと入っていく様に。
勿論、帰宅後は十分に汚れを落とし拭き上げ、しっかりと乾燥させます。

拙は、そんな風に雨の中を愛車と一緒に疾走ることもロードスターの多様な楽しみ方のひとつと思っているのでした。

折角の休日出勤でしたが、職場に着いてみれば台風で全てのイベントは中止。
各所への中止連絡とイベント準備の片付けの後、帰路につきます。
昼前に一旦雨は上がり、途中からは路面も乾いてきました。
ここぞとばかりにオープンにして束の間の晴れ間を満喫しながら部活に行っていた娘を拾い、帰宅の途についたのでした。

明日は、代休を取って久しぶりに愛車を奥多摩の道に解き放ってみようと思っています。
奥多摩の道が閉鎖になっていないことを願うのでした。

(この度の台風で皆様と皆様の愛車がご無事足らんことを切にお祈りいたします。)
ブログ一覧 | 愛車との戯れ | 日記
Posted at 2018/10/01 08:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:07
コンビネーションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:59:56
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation