• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

CE28N 16in

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16×6JJ+47
5-114.3 BR
無難に収まるつもりでしたが・・・やらかしましたww
フロントだけブレーキキャリパーに干渉。
仕方なく手持ちの5mmスペーサーを入れて組付けしましたが、翌日異音に気が付いて点検するとナットに緩み。
やっぱり良いことは無いなぁ・・・と3mmスペーサーのハブリング付きを注文。
2
買ったのはかなり前ですが18inのタイヤも大分すり減ってきたところでやっと16inの出番です。
3
新品なのでエアバルブを組付け
4
完了
5
ホイル単体で5.2kg
6
タイヤは乗せ難かったので自分で抱えて一緒に体重測定
で、75.1kgの自分の重さを引くと8.5kg、思惑通りタイヤも軽目です。
7
タイヤはヨコハマのブルーアースAEー01Fで純正サイズの205-60-16 92H
ミニバン用を使わなかったのはウエット性能が落ちても転がり抵抗AAAを使ってみたかったww

持ち込み交換は初めてのショップで横田基地前で組み換え完了。

と。、思えば帰宅するとエアバルブが1個付いてない!?!?
電話してみたら置いてありました、、、と。
後日引取りに立ち寄り。
8
1本当たりの重さはこれでもか!の13.7kg
純正セットが20kgちょいだったと思ったので1本当たり6.3kgの軽量化。
6.3kg×4本×15倍相当とすると378kgのばね下換算軽量化。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

遅ればせながらタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(67613km時)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

REGNO GR-XⅢ TYPE RV取付(58545km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation