• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"ぴかちゅ" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2008年7月26日

【ズームエンジニアリング エクストラブルーワイドミラーに貼り換え】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
割れないように保護するのと同時に持つ場所をガムテープでこんな感じに。
枠とミラーの隙間に精密ドライバーを3本使い鏡を剥がします。
本来ならドライヤー等で暖めてからが安全ですが、ここ最近の暑さなので省略しました。
暖める場合には裏側のブチルが2箇所なんですが、枠にしっかり嵌ってますので枠をよく暖めてからの方が良さそうでした。
2
剥がして見ると柔らかいブチルで簡単に2箇所とまっているだけでした。
構造上、鏡を外さないとミラーがバラせないので剥がし易さも考えられているようです。
枠にも嵌ってますから、これでも落ちないんでしょうね。
3
鏡を剥がした本体側です!
この真ん中のネジ止めを知らずに枠ごと鏡を外そうとしてたので壊してしまうところでした~
ディーラーで分解図も出してもらいましたが、このネジは図面に出ていませんでした!(--)
4
外したミラーとエクストラブルーを重ねて大きさの違いを確認。
本来上から貼り付けるように作られていますので若干小さめに出来ています。
5
湾曲率が高い鏡ですので、そのまま両面テープだけでは中央付近が浮いてしまうところが出来てしまいます。
ガタつき防止でスポンジのような隙間テープを切って使いました。
画像の状態は失敗で最終的に真ん中だけにスポンジを使い両側には両面テープとブチルを使いました。
6
若干小さめなので貼り付けながら隙間が目立たないように位置合わせをします。
7
貼り付けが落ち着くまで圧着します。
8
反対側ですがいきなり完成です。
実は作業中に雨が降ってきて横着して養生なしで急いで剥がした為に右側の純正ミラーを割ってしまいました
(--)きちんと養生して暖めてから剥がせば割れずに取れるんですけどね~ まっ!純正は使わないと思うんで良しということで。。。

純正と並べて範囲を確認しますとかなり視界が広がっているのが分かると思います。^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正オプション ドアミラーカバー

難易度:

ドラシャブーツ交換

難易度: ★★

ドアミラータッチアップ

難易度:

プレオ トーイン対処

難易度:

構造変更前処理

難易度:

ベラボットちゃんのフェイスポシェット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation