• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

【炭酸】

【炭酸】 番宣を観て、コレは観ないと!

と思っていましたが、少し見逃してしまいました・・・

『みんなの家庭の医学』 という番組で “動脈硬化を予防する温泉” として、大分の長湯温泉が紹介されました!

長湯温泉は一昨年、アカイロ1号車[ミニ]で訪れました。

その時巡った2湯の内の1湯、ラムネ温泉も紹介され、湯温が低かった理由 (上げ過ぎると炭酸が抜けちゃう) が分かって納得!

当時は早朝と言う事もあってか、あまりの冷たさに5分も入っていられませんでしたが、納得したらまた行きたくなりました(^^)



・・・画面上のメッセージは “一発録画” に失敗した為に表示されたもの。
自室のレコーダー、電源ONでなぜかデータ更新が始まって、操作が利かなくなっちゃうんです(T_T)
メーカーに問い合わせてみないと・・・
ブログ一覧 | アカイロ日記 | 日記
Posted at 2010/02/16 23:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

代車Q2
わかかなさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

一撃
バーバンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 23:53
次回は長湯で温泉オフですね(o^∀^o)

お待ちしてますよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年2月17日 19:54
良いですね~♪

確か、恭太郎さんおススメの湯も長湯だったですよね~ 今度はそちらも行ってみたいなぁと思ってます(^^)
2010年2月17日 3:52
これも「甘い」んですかぁ(Pv^)
ラでもムネって(^o^;
コメントへの返答
2010年2月17日 19:58
う~ん、飲まなかったなぁ(^_^;)
そう言われると、お味も気になるっ!
浸かると体が気泡に包まれるんですよ!
東京の黒湯もまた入りたいなぁ~
2010年2月18日 12:08
気持ちよさそうな湯ですね~。

動脈硬化によいと言う事は・・・メタボにも良いのかな?
コメントへの返答
2010年2月18日 21:01
湯温が低いので、次回は夏場が良いかなぁなんて思ってます(^_^;)

う~ん、効きそうですね!

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation