• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇしあのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

大涌谷で転倒 ~ フレーム折れ

大涌谷で転倒 ~ フレーム折れ非常事態宣言も解除され、
久しぶりの楽しい家族ツーリングだったのですが・・
残念な結果となりました。



6/21の出来事です。
大涌谷で黒たまごを食べて次の目的地へ向かい始めた時に事故は起こりました。

下りはじめて2つ目のゆるやかな右コーナー手前でシフトダウンと同時にリアがフルロック・・。
前に車もいたのでそんなにスピードは出ていなかったのですが、
そのままブラックマークを付けながら10メートル以上滑って車体は右横を向いてしまいハイサイド的に左へ転倒してしまいました。

後ろに乗っていた息子は転倒のショックで一時的に意識を失ってしまった為、ドクターヘリで救急搬送されました。
幸いな事に脳に少し内出血が見つかりましたが大事には至らず4日で退院出来ました。

私も息がし難く立っていられない状態となり別の病院へ救急搬送されました。
肩の打撲と肋骨5本折れて肺挫傷にもなっており5日の入院となりました。

後ろを走っていた嫁さんも慌ててしまい止める場所が悪く立ちごけ・・。


上り車線は駐車場待ち渋滞だった事もあり、大変多くの人が救助活動に参加してくれました。
搬送されてしまいお礼も言えませんでしたので、このブログに目が止まれば幸いです。
助けて頂き本当に有難う御座いました。m(_ _)m



入院中にバイク屋に連絡してバイク状態を聞いたのですがノーコメント・・。
また意地悪だよなぁなんて思ってたのですが、退院してショップへお邪魔してビックリしました。
各所の傷はまぁ当然ですが、わりと壊れている箇所はなさそうと思ったのですが、、、なんとフレームの右フロント側に深いクラックが・・。



運悪くバイクは側溝にハンドルから落ちたので当たり所が悪かった様です。
また、私のMTはフレームスライダー・パフォーマンスダンパー・ハンドルガード・バックステップとガチガチの構成でしたので力の逃げ所がなく一点に集中してしまったのかもしれません。

フレーム移植も考えて下さった様ですが、勉強して頂いても新車の価格を超えてしまうとの事で、私のMTは終わってしまいました。。(T_T)
10年以上は乗れる最高のバイクだと思っていましたが、あっけなく結末を迎えてしまいました。。



根本原因のリアロックは、フルード量過多で発熱によるものと断定されました。
簡単に納得出来る原因ではありませんけどね。。
フルード交換も予定していて、時間がなく先延ばしにしてしまった事が悔やまれます。


取り敢えず、、
身体が言う事聞かないので暫くは大人しくします。>_<
Posted at 2020/06/30 20:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年05月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月27日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・2年目は軽量化・カーボン化と消耗品系を中心にカスタムを進めました。

【外装系】
・BabyFace、 タイミングホールプラグ(006-SY021)
・HURRICANE、 フェンダーレスット(HA6646)、交換
・ACTIVE、 リフレクター(1150021B)
・RDMOTO、 ウォーターポンプカバー(ECRDY074)
・Z-CARBON、 ハンドプロテクター(ZC41-2310)、カーボン
・ZETA、 アーマーハンドガードベンド(ZE72-0005)、アルミ
・ZETA、 ハンドガードマウントUクランプ(ZE71-1618)
・中華、 スイングアームスプール、交換
・中華、 フロントスクリーン、交換
・中華、 フレームスライダー、交換
・中華、 グラブバー、ブラック、交換

【外装系、カーボン】
・SSK、 タンクトップカバー(CY00103TG)
・SPEEDRA、 スプロケットカバー(CY00112TG)、交換
・MagicalRacing、 フロントフェンダー(001-MT0914-400A)
・MagicalRacing、 チェーンガード(001-MT0914-630A)、交換
・MagicalRacing、 タンクサイドカバー(001-MT0914-270A)
・侍巧房、 ナンバーホルダー(61244-36652)、交換
・Carbony、 クラッチカバー(YA-MT09-06)
・中華、 ラジエーターサイドカバー
・中華、 リアサイドカバー
・中華、 ヘッドライトカバー

【操作・調整系】
・BabyFace、 バックステップ(002-Y020GD)、交換、8ポジション
・SPEEDRA、 タンデムステップ(AFPS210GD)、交換、ゴールド
・NEX PERFORMANCE、ストロークセンサー(YC-422-41)

【制動・駆動系】
・MICHELIN、 フロントタイヤ(POWER RS 120/70/ZR17MC)
・MICHELIN、 リアタイヤ(POWER RS 180/55/ZR17MC)
・EK、 チェーン(520Z)、コンバート
・SUNSTAR、 ドライブスプロケット(3D7-16T)
・SUNSTAR、 ドリブンスプロケット(RK-102-46T)、1丁上げ
・SUNSTAR、 フロントディスクローター(ET403WL-BL, ET403WR-BL)
・SUNSTAR、 リアディスクローター(ER038)
・ZCOO、 フロントブレーキパッド(ZRM-S001)
・DAYTONA、 リアブレーキパッド(97121)

【電装系】
・TST、 インテグレートテールライト(10359)、ウインカー付き
・Aebs、 LEDウインカー(61029)、ライセンスホルダーサイド
・AZ、 リチウムイオンバッテリー(ITZ10S-FP)
・rizoma、 ウインカー付きミラー(BS306A)
・SUPAREE、 シーケンシャルウインカー、リアサイド

【ドレスアップ・軽量化・消耗品・その他】
・K&N、 オイルフィルター(KN-204)
・DAYTONA、 マスターシリンダーキャップ(92728)、フロント
・WINS、 オフロードヘルメット(8132)
・ステッカー各種
・各所チタンボルト化


■この1年でこんな整備をしました!
・面倒な作業はショップにお願いしてしまう私ですが、この1年は殆ど自分で整備しました。
・ローター交換とかは初挑戦でした。^^;
・ネットにだいたい情報があるのでなんとかなりますね。^^w


■愛車のイイね!数(2020年05月27日時点)
122イイね!


■これからいじりたいところは・・・
・カーボン化はフレームとスイングアームカバーを付けて仕上げたいと思っています。
・外装はアンダーカウル・シートカウル・ラジエーターシュラウド等、興味はあるけど気分次第。。
・ホイール交換までやってみたいけど・・。


■愛車に一言
・2年間ありがとね~。(*^^*)
・これからもアチコチ行きましょう。(^o^)丿



>>愛車プロフィールはこちら

1年目はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2985836/blog/m201905/
Posted at 2020/05/27 00:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

息子と長野ツーリング

息子と長野ツーリング関東は雨なので、息子と長野へツーリング。(*^^*)
雨だから明日にしようと言っても話も聞いてくれず全然行く気満々。。^^;
嫁さんは仕事だったので男二人旅。


出発時は小降りだったがこういう日の山梨はだいたい本降り。。;;


無事に長野へ着いたが松本は-2℃。。まだまだ寒かったです。。
高級旅館の温泉でのんびり~。^^
勿論泊まれませんがww


翌日は快晴。
長野といえば松本城。城好きにはたまりません。^^
x0年ぶりに行きましたが相変わらず素晴らしい。
例の影響で天守閣は立入禁止でしたが。。


地元のGSのおじさんが美ヶ原高原は行けるよ~って言うので行ってみたら雪だらけじゃんww
雪道運転は怖ぇんだよ~って言っても、息子は大ウケでした。^^;
登り始めてしまってターンするのに一苦労でした。^^;


MTの跳ね上げも最高潮ww
ショートテールの宿命ですね。。


富士見町と言うだけあってエコーラインで富士山に向かって走るのは気持ち良かったです。^^
Posted at 2020/03/14 07:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年01月26日 イイね!

2りんかん祭り Winter 2020 in 埼玉スタジアム2002 東駐車場

2りんかん祭り Winter 2020 in  埼玉スタジアム2002 東駐車場2りんかん祭りに行ってきました。

生憎横浜は雨だったので車で行ってきました。;;
昨年は成田帰りに大雪にやられたので無理はしません。^^;



埼玉は雨が上がっていて、普通にバイクで来ている人も沢山いました。^^
協賛店舗を見るのも楽しいですが、他人様のバイクを眺めているだけでも楽しいですよね。^^



今回の戦利品はインナー上下と昨年8耐のモリワキの記念タオル。^^z
Posted at 2020/02/02 06:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年12月15日 イイね!

MT-09SPだらけのツーリング

MT-09SPだらけのツーリング今年のYAHAMAのミーティングで知り合ったMT-09SP乗りの面々とプチツーリング・ミーティングを行いました。

元々知り合いでもなく、住む場所も歳も全然違うけど、共通の趣味で気が合わないはずがない。^^



ツイッターとか便利ツールがあってホント良い時代ですよね。^^
あしがくぼ ~ 小鹿神社 ~ 有間ダムと巡りました。



なんか走っているより話していた時間の方が長かったかもしれない・・。^^w
みんなMT-09SPが大好きでとても嬉しかったです。^^
Posted at 2019/12/16 06:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-09SP チタン製リアキャリパーボルトへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2985836/car/2597319/5826832/note.aspx
何シテル?   05/18 01:56
じぇしあです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ RAV4ハイブリッド] nszt-y68t (9インチナビ) 背面配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:18:51
クルーズコントロールクランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 12:55:29
ハリケーンのセパハン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:41:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーに乗っています。(*^^*) カラーはブラキッシュアゲハガラスフレークです。 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
ヤマハ MT-09 SPに乗っています。(*^^*) MTの魅力に取り憑かれ、リターン ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
嫁さんのRebel。(*^^*)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation