• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

【N-BOX】標準グレードのシート

JF3標準グレードの代車に乗っていて気付いたことの続きです。



カスタムGLターボのプライムスムースシートより、標準グレードのシートの方が尻や腰が痛くならなくて座り心地が良い気がしました。
このシートであれば、高級なクッションを敷かなくても大丈夫な気がします。

この代車も今日返却し、自分のクルマとチェンジしてきました。
整備手帳は、手の空いた時に書きます。





Posted at 2025/08/28 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2025年08月27日 イイね!

【N-BOX】標準グレードの内装



標準グレードの内装色は、ご覧のような色合い。
シートは、淡い色。
黒基調のカスタムより車内が涼しく感じたのは気のせいかな?
エアコンの効きも良く感じた。

ノンターボ車でも、昨日今日で燃費計は10km/Lを下回りました。
やっぱし、買物仕様のチョイ乗りは、燃費厳しいみたいです。
急坂の入りは、ベタ踏みしないと上がりません。

6馬力、トルク4キロに有難味を感じる次第であります。
自分は、燃費より楽に走れる方が好きです。









Posted at 2025/08/27 16:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2025年08月26日 イイね!

キーパーラボ リヤバンパー周り修理入庫



キーパーラボに、リヤバンパー周り擦りキズの修理入庫してきました。
リアバンパーとスライドレールカバーの交換になります。

キーパーラボの板金塗装は、キーパーコーティングの再施工代が無料なので、自腹で修理する場合お得です。




代車は、後期型JF3標準仕様N-BOXです。
キーパーラボのオンボロ代車ではなく、保険の代車特約を使います。
代車特約を使っても等級ダウンはありません。ノーカウント事故となります。
この代車は、保険屋さんがオリックスレンタカーに手配したレンタカーです。




前期型との大きな違いは、電動パーキングブレーキです。
これは便利ですね。

このクルマは令和5年式です。
平成30年式の自分のクルマよりエアコンの音が随分と静かです。2年しか乗ってないのと、7年半乗ったクルマでは差があるのは当たり前ですかね。

クルマそのものの感想ですが、ボディがしっかりしているように感じました。前後期乗り比べると一乗りでわかっちゃうんですね。
NAなのでパワーはないです。やはりターボがあった方が乗りやすい。我が家に帰る急坂上るの大変です。

残念なのは、運転席がギシギシ言います。これも燃料ポンプのリコールでシートを外してから、ちゃんと取り付けていないのでしょう。自分のは、何度も修正をお願いしたら最終的にギシギシ言わなくなりました。

カーナビは、エクリプス製7インチです。CDやDVDは再生できません。ドライブが付いていないし、液晶画面がオープンしません。バックカメラのガイド線は全く調整がされておらず当てになりません。地図は2022年秋版で、更新はされておりません。


修理が終わったら連絡がくることになっているので、この代車と何日か付合うことになります。








Posted at 2025/08/26 17:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | KeePer | 日記
2025年08月25日 イイね!

【N-BOX】エアコンの自己診断

猛暑でエアコンが心配なので、診断機能を使い点検してみた。

識者の方を参考にしました。




自己診断結果は、no。
特に異状はないようです。

自己診断では異常なしですが、異音とかが酷い場合は整備工場に診てもらった方がいいですね。




Posted at 2025/08/25 16:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2025年08月24日 イイね!

30年以上使ってきたアドレス

インターネット回線を乗り換えて3ヶ月くらいになる。
まだ、古い回線の30年以上使ってきたメールアドレスにメールが届く。
解約=即停止と思ってたのですが、メインアドレスは違うみたい、




大事に持っていても迷惑メールがわんさか届くだけなので、自らアカウントを削除して受信しないよう設定するつもり。
9月1日になっても、メールが受信するようであれば、アカウント削除を実行します。
これで、迷惑メールとはオサラバできるハズです。




Posted at 2025/08/24 16:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット | 日記

プロフィール

「【N-BOX】標準グレードのシート http://cvw.jp/b/2986894/48624198/
何シテル?   08/28 16:55
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation