• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

連節バス

春頃から、みなとエリアで見かけるようになった、連節バス。
ようやく撮影した。




ベイサイドブルーというらしい。
2020年6月から運航開始となっているが、予定通りになるのか?
まだ試運転中です。
試運転なので、毎日何時に通るかわからないので、撮影していなかった。
いつもカメラを構えている訳ではないので、これまで撮影できず。
でも、かなりの確率で、目撃はしているのですが。
そのうち、乗ってみたいですね。
一番後ろに乗って、内輪差と外輪差を楽しみたいです(笑)

このあと、スタジアムから凄いクルマが出てきた。
ゲレンデバーゲン。AMG。左ハンドル。メルセデスAMG G63かな?
道路の反対側にいたのだが、誰が運転しているか立ち止まって見ていた。
ベイスターズの宮崎選手でした。

メルセデスAMGの音がしてた。排気音は大きめ。
でも、その後見たJZX100マークⅡツアラーVの方がうるさい。
ツアラーVの社外マフラーって、何であんなに爆音なんでしょう。
車検通るのかな?





ブログ一覧 | 目撃情報 | 日記
Posted at 2020/05/09 16:59:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏野菜の料理2025、その弐。 http://cvw.jp/b/2986894/48589556/
何シテル?   08/09 15:15
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation