• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月01日

今年は、スヌーピー仕様を使用しよう

夏日になる日も増え始め、虫も飛び交う様になりました。
ここ最近、夏前に虫除けを網戸に貼っています。
虫除けとは、有名な商品として、虫コナーズですね。
昨年は、虫コナーズを使用。それが、一番安かったから。

今年は、一番安いコレにしました。




バポナ虫除けSNOOPYあみ戸にはるだけ。

パッケージの絵を見ると、スヌーピー(虫除け本体)が網戸の外側です。
本来、それが正しい使い方のようです。
しかし、虫除け本体が網戸の外側だと、強風で飛んで行ってしまう恐れあり。
なので、虫除け本体を網戸の内側に付けました。
内側に付けておけば、強風で取れても、窓と網戸の間に落ちて助かります。
マジックテープが飛んで行ってしまって、テープだけ買えば済みます。

虫除けも万能ではなく、おまいじないのようなもの。
これで、網戸の夏対策は完了です。




ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2020/06/01 10:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ルネサス
kazoo zzさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【N-BOX】やっぱりこうなる http://cvw.jp/b/2986894/48607967/
何シテル?   08/18 16:16
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation