• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

DIY続き、これで妥協。

昨日のDIYの続きです。
水栓から一度ニップルを外し、シールテープも剥がす。
シールテープの説明をよく確認して、巻き直し。
説明を見ながら取り付け直し、パッキンなどを付け直し。

こんな感じになりました。


詳細。


蛇口を開けると、ジョイント部が圧力で広がり少し漏れる。
結束バンドを目一杯キツク締めなおすと、安定して漏れが止まる。
また弄りだすと、昨日のように失敗のループにハマる恐れあり。
これで妥協しました。暫定なので良しとします。

素人水道工事なので、蛇口は常に解放せず、使用時のみ解放にしました。
8時間で2滴ぐらい垂れてますが、雑巾を敷き様子見です。

新しい洗濯機を買う時は、この辺のパーツも専用品に新しくします。
あとは、工事業者はバッチリとやってもらいます。

トイレのフロートの交換、ウォシュレットの取り付けでは漏れはなかった。
今回は、ちっこい部品で苦労しました。
給水ホースのジョイントが経年劣化でヘタっているのもあるのでしょう。

水栓の先が、全て新品なら問題はないのでしょう。




ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2023/11/05 16:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

古民家?修理 洗面台の混合水栓
K2SKISSさん

台所の水栓
やせふくろうさん

お風呂場トレイ等交換!
J'sGRACEさん

水もれ甲介
蘭蛮さん

ガレージの水道を立水栓
masas_skylineさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型N-BOXカスタムJF5見積り http://cvw.jp/b/2986894/48603702/
何シテル?   08/16 16:41
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation