• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

博物館めぐり

今日は、たまたまネットで検索してヒットした博物館に最初に訪れた。



素晴らしい満開の藤棚。
穴場ですねぇ、ここは。比較的、人が少なくて、ゆっくり鑑賞できる。
あしかがフラワーパークが有名ですが、あそこは人口密度が高く人に酔います。
ここは、北方文化博物館の庭にあります。入場料も足利に比べリーズナブル。

そして、「ざる中華」なるものを初めて食べました。
これ美味しかったなぁ。写真撮るの忘れてスミマセン。


最後に訪れたところは、好きな人には激アツな博物館です。



こういう長い蒸気機関車は、初めて見たような気がする。
短いのは、現役で走ってますし、公園に置いてあることも多い。


大好きな車両がありました。





L特急いなほ。新潟平野、庄内平野、秋田平野という米どころを走るから”いなほ”なんです。母の田舎に帰るのに小さいころ良く乗りました。秋田行きに良く乗った記憶があります。


最後に、今日の燃費。



エアコン稼働で、少し落ちました。

明日は、お土産買って帰路につきます。




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/05/14 17:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

緑エランの調整(車検で秋田へ)
ducanoriさん

2025北海道ツーリング7
Kさん@DRさん

旅せよ平日!JR東日本たびキュン早 ...
ちょこピーさん

e-POWERを満喫(秋田)
カンタロウ1961さん

キュンパス2025 前編
ヒロ@1483さん

大阪市平野郷に撮影に行ってきました ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2025年5月14日 21:56
いなほ、私も見覚えあります笑笑
久しぶりに電車でのんびり旅行したいです♪
コメントへの返答
2025年5月14日 22:08
いなほ、上野から酒田まで乗っても少年ターボリアンは飽きなかったです。
列車の旅は情緒があっていいですよね、できれば新幹線ではない方が良い。
九州まで、ブルートレインで旅したこともあります。

プロフィール

「次回オイル交換 http://cvw.jp/b/2986894/48599495/
何シテル?   08/14 17:01
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation