• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

最近の飲み物事情

ここ1年くらい運転時の飲み物もマイボトルに入れたものが中心です。



以前から主にコンビニのアイスコーヒーを買って飲んでます。
氷の解け具合などから、コンビニコーヒーの容器のまま飲んでいると一日何回も買っちゃいます。

それを、コンビニ内でマイボトルに移して飲むようにしたら、長持ちします。
買うのは大体1日1回で済んでます。
買い物でクルマを離れる時も、マイボトルに入れておけば氷はなかなか解けないし、カバンの中にも入れられるので持ち歩いてもよい。


このようにサーモスのマイボトルをクルマでも使うようになってから、パッキン類が早く汚れるようになったので、清潔を保つために新しいのを買って交換しました。



サーモスのマイボトルは、パッキン類がどこでも簡単に手に入るので好きです。
サーモスを買ったのは、それが理由です。

会議室に集まると多いのはやはりタイガーや象印ですね。
あと、色は圧倒的に黒が多い。
私が持ってる3本のうち2本は目立つ色です。

壱号機・・・ピーコック製水色(スカイブルー)
弐号機・・・サーモス製薄紫色(ラベンダー)
参号機・・・タイガー製白色(パールホワイト)

壱号機、弐号機は他の人のと間違えることは、まずない。

そろそろ参号機のパッキンも交換したいところ、取説あるのでサービスパーツとして発注できるはず。

壱号機の代わりになるのも、そろそろ欲しいところ。
欲しい色があれば、買っちゃうでしょう。




ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2025/06/16 19:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅でお弁当 その後 出撃
Cello-Aさん

サーモスの真空断熱ジョッキが良い感 ...
pikamatsuさん

サーモスの水筒
企鵝さん

N-BOX vol.12
美雪3398さん

サーモマグ ポルシェタンブラー
somethingoodさん

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型N-BOXカスタムJF5見積り http://cvw.jp/b/2986894/48603702/
何シテル?   08/16 16:41
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13
AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:51:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation