• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん~neighbors~の"黒ノア" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

自作マフラー→純正マフラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
貰い物とドッキングした自作のマフラーですが、、、
約8年経ち…

サイレンサー内の消音材が薄くなって来たのか、、、 
最近、パワーロスと音量が少し大きくなってきて数週間気になってたんですが。。。

音がないのがすごく嫌いなはずなのに🤣
思い切って交換してしまいました‼️
2
純正に戻すにあたり、見た目がやっぱり気に入らないのは変わらないので、安価ですがマフラーカッターを付けました。
3
純正のマフラーにも、カッターが付いてます。
これは社外のマフラーカッターを付けれなくなるので外しました!
写真の裏に2箇所の爪があるのでマイナスドライバーなどで起こして、自分は左右にグリグリ動かしながらスライドしてったら外れました!
4
純正のマフラーカッターと今回付けるマフラーカッターを付け替えました。
5
純正マフラーのみだとこんな感じですね💦
やっぱりこれは無いですね、、、

このリヤハーフは貰い物ですが、貰ったときに既にマフラー出口開口があったのでマフラー加工したときは良かったですが、、、😅
6
純正ブッシュを使い、付けるとこんな感じになります。
7
ので、一番後ろだけ社外のスポーツタイプのブッシュに交換してホースバンドで上げました!
8
現状で最善の形になったかと思います。 
これでとりあえず様子見します🤩

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 社外マフラーカッター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デイライト機能をリモコンでON-OFFできるようにしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ZERO-1000 エアクリーナー交換

難易度:

純正サスペンション戻し

難易度: ★★★

スプリントフィルターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モニター商品が当たりました(^^)/ http://cvw.jp/b/299259/48417263/
何シテル?   05/07 19:25
13年乗り続けたノアを降り、プロボックスに乗り換えました! 仕事優先の選定なのでガッツリ?車弄りは実質的に終了かも、、、(~。~;)? DIY大好き! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ交換に続き、アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:53:33
トヨタ純正ナビ用リモコン受信装置及びトヨタ(純正) ステアリングスイッチケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:37:38
スプリングまたまた交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 12:01:40

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド ブラブロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
仕事メインで使ってるとノアみたいに弄ってるともったいないので今回は仕事優先、耐久性重視の ...
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
H23年9月26日に納車されました。 初のトヨタ車です( ̄∇ ̄) これからあれやこれやで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
コツコツと自分でいじってます。 インテリア      カロッツェリア HDDナビ   ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像が汚いですが、これしかなかったです(汗) 初愛車のS14の次に乗ったドリ車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation