• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月09日

近場ドライブへ行って来た!

近場ドライブへ行って来た! 友人がリモートワークでストレスが
溜まっているということで
近場ドライブへ行って来ました!

場所は神奈川県の清川村~
はい!宮ヶ瀬でございます♪( *´艸`)

以前から一度行ってみたかった
丸太小屋レストランびんずるでランチしました。
このコロナ禍でお店がやっているか確認しなかったけど
お店は開いてました。有難いです!!

外観は木造りで良い雰囲気~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

私は三日三晩カレーを注文!
確かくじらさんがブログで美味しいと書いてあったのを思い出してw


カレーはさすがに三日三晩寝かしこんだだけあって
コクがあり美味しかったです!

友人は清川村ご当地名物の
恵水(メグミ)ポークソテーを注文!


友人曰く、肉がジューシーですごく美味しかった!ですって。。
一口貰えばよかったなぁ~( ;∀;)

ランチ後はいつものお宮へれっつらご~♪
台風前ということで休日でもほとんど人が居なかった!ラッキー♪

友人は初めて来たけど、癒されるなぁ~と言っていました。
連れてきて良かったっす☆

その後、宮ヶ瀬ダムに行ってみようということで行ってみた。
駐車場には入れたけど、施設は閉館でした。。。とほほ。。。

でもダムを間近で見たかったので、あいかわ公園に行って
そこから歩いて宮ヶ瀬ダムを見ました。


ダムの放流を私は一度見たことがあるけど迫力ありましたね~
写真はなんだか鼻水垂らしているみたいにみえる。。。

宮ヶ瀬ダム近くのダムの水


エメラルドグリーンを濁らせた感じの色でした。



この不思議な色は何が原因で出来た色なんだろう??
でも綺麗な色だなぁって眺めていました。

ダムの近くに滝があるということで見たところ。。。


うーん、、やっぱりしょぼかった。。。
けど、少しだけマイナスイオンをいただけました~(*´▽`*)
大沢の滝という名前みたいです。

帰りはゆる~い登坂だったので、
マスクしながら歩くのがしんどかったぁ~
途中ベンチで休憩しましたw

次はお茶しようということになり、オレンジツリーへれっつらご~
私はレアチーズケーキのセットを注文!


友人はアップルパイケーキセットを注文!(写真なし)

色々とお互いの仕事の愚痴やら話して気分転換になりました。
かなり長話したなぁ~(*^-^*)

友人も私もリモートワーク1年以上しているので、
やはり共通の悩みがあります。
コミュニケーション不足による業務の支障。。。

対面で話せば勘違いもすぐ解消できることが
リモートでは出来ないもどかしさ。
Slackでのチャットなんかも苦手だなぁ~

でも色々な愚痴を外に吐き出せることが出来るのはいい事です!
吐き出すことでリセット出来ますから。

今の情勢では無理ですが、
今度は近場ではなく遠出ドライブがしたいですね~(*´ω`)

遠出ドライブは友人の車で。。(ボソ)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/08/09 01:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年8月9日 7:02
びんずる行ったのですね^_^

あそこは公園などが出来る前からポツンと出来たお店であの辺りでは一番古いお店だと思います!
もう35年位やってるかと…

何を食べても美味しいので、今度行ったら違うのも食べてみてください( ^ω^ )
自分は、いなか丼スペシャルを食べる事が多いですが最近はポークソテーの美味しさを覚えたので、それを食べる事も増えました。

丸太小屋のハシゴしたんですね!
丸太小屋の間はハシゴじゃなくて虹の大橋だけどねw
コメントへの返答
2021年8月9日 20:34
やっと行けました~>びんずる

びんずるってそんな古くからあったお店だったんですね。
私は車の免許取得してから宮ヶ瀬という場所を知ったので、昔の宮ヶ瀬が分からないのです。
あの湖の場所も昔は家が建っていたんですよね。。。

今度びんずる行ったら違うものも食べてみます!てか、違うものが食べてみたいですw
いなか丼なんてあったんだ。。
これも美味しそうな感じですね~(*´▽`*)

丸太小屋のハシゴ( ^ω^)・・・
くじらさん、面白い!!!!
でも虹の大橋は怖いうわさがありますよね。。。^^;
2021年8月9日 20:57
こんばんは。
関東平野の西の方だと、すぐ山があってよいですね。もう長い間そんな風景を味わっていません。
コメントへの返答
2021年8月9日 22:33
ばわ〜😊
ですね!ちょっと走ればお山が見えます(*´ω`*)
車と私には良い環境〜☺️
気兼ねなくドライブしたいですね。
2021年8月10日 7:13
コロナ禍のなかでは確かに気が滅入ることが多くなりました。
うちの会社はテレワークなんてしゃれたものが出来ない工場なんで
全員が毎日出社してるので誰かがかかったら、全員濃厚接触者ですね。
でも、やはりどこにも自由に行けないというのがストレスですね。
年末ぐらいになれば温泉にでも行けるかなとは思っていますが。
なんとかストレスを発散してもう少し頑張りましょう。
ワクチンを国民の7割が打てば集団免疫が出来るそうなので。
そしてわが愛車はというと現在ドック入りして前面お化粧直しを
しております。
昨日はヘッドライトの黄ばみを何とかするために、マジカルリバイバル
シート貼っていました。不器用なんで何とかですが・・・。
さあ、今日も上を向いて歩きましょう。
まぶしいけどね~笑
コメントへの返答
2021年8月10日 20:35
確かに気が滅入りますね。。
テレワークが出来る業種は限られます。なので、ほぼほぼ出来ない会社の方が多いと思います。そんな中でテレワーク7割なんてあり得ない。
緊急事態宣言なんて何度も出したところで効果なし。いっそのことロックダウンにしたらと思うけど、法改正しないと無理。現状維持で一人一人の心がけに頼るしかないですよね。

ワクチン接種だけが希望のような気がしてきました。
このモヤモヤとした気持ちから早く解放されたいです。
ブログも以前のように色々書けるような時が来てもらいたい。
今は書くことも躊躇してしまう。(書いちゃったけど。。)

なんかコメント返しが愚痴っぽくなってすみません。。。
今日はもう夜なので、明日は上を向いて歩きます!
確かに眩しいですね~(*´▽`*)

プロフィール

「今日はおやじ君の命日なので霊園に行って来ました。亡くなって9年になります。早いなぁ〜あっ❗️おやじ君との約束は昨年実現しました😊」
何シテル?   08/13 19:54
MR2でジムカーナやっています☆ 私にとって難しい車ですが強気でこの車と付き合っていきます 2016年にジムカーナを休止していましたが、 現在は復活し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナにおけるサイドブレーキシュー前後の組み合わせ 個人的な最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:35:30
Winmax itzz R1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:25:32
ECUリセット後の初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:17:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MR2(SW20)からBRZ(ZC6)に乗換え。 2022年8月7日に納車しました。 完 ...
その他 その他 その他 その他
過去所有の車じゃない画像保管用(笑)
スズキ アルトラパン ラパミ (スズキ アルトラパン)
免許取得してすぐに購入した車です。 当時は車は走る道具だと思っていましたが、走っていくう ...
トヨタ MR2 相棒 (トヨタ MR2)
MR2(SW20)NAⅤ型 最終型ですが、ところどころ悪い部分が出てきて消耗品の交換やら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation