• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"BUCCANTCHES Rits" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

ボンネット先端LEDをイエローからブルーへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今時風に…
ブルーLEDを導入(。・ ω<)ゞ
2
金グリルの頃…
夜でも目立つように
イエローのLEDでした(^_^;)
3
その後
グリルも金じゃ~なくなり(^_^;)
ボンネットをカーボンに交換しましたが
イエローテープLEDを移植してマシタが…
4
3年あまりで…
テープLEDの保護シリコン?が
風化してボロボロ(´・ω・`)

LED切れが無いんで交換を躊躇してました(^^;
5
テープLEDは
秋葉原の秋月電子通商で購入
1本30cmの品が500円

最近この商品が値下がりしたのもあって
購入意欲を刺激されました(*゚▽゚*)

以前は1本850円だったと思います
6
今回は同じ品の色違いなので
配線作業はナシ(・∀・)

本体の説明書にもありますが
たまに極性違いがあるようです

以前の黄色LEDの時がそうでした
電源線が2系統あるのはそのためです(^_^;)

連結させて点灯試験
今回の品は全部 同じ極性でしたo(^▽^)o
7
連結部分は付属の熱収縮チューブで固定&絶縁

取付は製品に貼付済みの両面テープで固定!
追加にアルミテープも使ってます
8
フラッシュオフで…

さらに怪しい(;一_一)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライトきっと取り付け(2025.05.29)

難易度:

サイドカメラ取付け

難易度: ★★

社外キーレス取付

難易度:

オルタネーター、補機ベルト交換

難易度: ★★

カーテシスイッチ交換

難易度:

オートライト化準備(2025.05.26)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月11日 12:04
目立ちますね♪

私もテープがまだ余っているので
どこかに付けようかな?
コメントへの返答
2013年2月12日 1:22
この位置はオススメです(^-^)

私はグリル幅ですけど…
ヘッドライトの端から端まで施工すると
夜の顔に迫力が出ます(笑)
2013年2月11日 16:30
金グリルにイエローは綺麗でいいですね~♪

エロー好きにはたまらん(笑)
コメントへの返答
2013年2月12日 1:24
金グリにイエローはピッタリでした(^-^)

青色LEDはエロエロ光線満点です(爆)
2013年2月14日 20:01
おぉー良い感じですねん (^^)♂

すっかり、ご無沙汰してますが・・・・・・・・・

デカバンパも見たいし、新作のお話も聞きたいし

近いうちに、ミートしたいですね

自分は、ドアミラーにブルーが良い感じで

ピカッってます
コメントへの返答
2013年2月16日 0:44
ご無沙汰です(^O^)

世間的には…
落ち着く年代ですけど(^_^;)

いつまでも若気が抜けなくて(笑)

ドアミラーがブルー?
聞いてませんよ(´・_・`)


(笑)
2013年2月16日 23:22
ん~渋い?エロいですね♪
 そろそろパクパクしてみようかな♪
  ヘッドライトのすみからすみまでがお勧め?
   ふ~長さはあるが…出来るかな…汗
コメントへの返答
2013年2月16日 23:36
時代ブルーエロEDですね(笑)

ワイド車ボンネットは6本のLEDテープで
7~8cm余るので…
ナローだと5本でちょうどイイんじゃない(^_^)

スモール接続が普通だけど
あえてACC回路に繋げば…
薄暮時にエロエロ度満点です(笑)

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation