• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"750katana" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2020年1月1日

テールランプユニット配線加工、その後交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新年早々からイジイジ開始です(笑)
割れたテールランプレンズを修理してその後レンズ内部にレジンを流し込んで補強しましたが…
取付ビスの穴部分が割れてどうしようもない状態になってしまいました(ー ー;)
交換用のレンズを某オクで探したトコロ、GS650G用がユニットごと出てたので落札、
レンズのみ交換で一旦終わらせていたのですが…
実はテールランプユニット本体にもヒビ割れがあり、気になって仕方なかったのでレンズ交換の2日後に結局ユニットごと交換(笑)
無事交換完了です(^。^)
2
上;元のユニット
下;今回入れ替えるGS650G用のユニット

カタナ海苔でも意外と知られていないGS650G用との互換性(^^)
レンズだけではなく、テールランプ本体にも互換性がありますが、こちらは配線カプラが違うのでボン付けとは行きません。

テールランプバルブソケット横に見慣れないボルトが見えていますが、外観の違いはそこだけです(^。^)
取付には支障は無いのでこのボルトはそのままにしておきます(^.^)
3
GS650G用のユニットはレンズ取付ビスの付近から水漏れしていたようで…
反射板に点錆が浮いてました(ー ー;)
左の元のユニットの反射板の方が綺麗でしたので、コイツは移植して使用しました(^.^)
レンズパッキンは元ユニット側のモノは変形していた上に柔軟性も無かったのでストックとはせずコチラは廃棄です(^_^;)
4
元のユニットからカプラ付近の配線を切り離して接続です(^-^)
同年代型式なので配線色は同じなので迷わずカット(^-^)
配線色は…
ライセンス灯
黒/白;アース線、灰;スモール信号
テール・ブレーキ灯
黒/白;アース線、白;ブレーキ信号、茶;パーキング信号(スモール時点灯)
ついでなので、配線自体の延長加工。
延長加工のケーブルはストックの中から同じ色のケーブルで行いました(^o^)
ついでにシーケンシャルウインカーのストップ ランプ連動配線の追加加工。(白ケーブルから)
今後、スモール連動の器具を着ける事を想定して、コチラ用の配線も追加加工しておきます(灰ケーブルから)

左に見えるケーブル類は…
ハイエースをイジイシしていた頃からのストック品(^.^)
カプラ類や擬宝珠端子などのストックもまだまだ沢山あります(爆笑)
5
以前から行っていた…
取付ビスをSUSキャップボルト換装を今回も行います(^-^)
6
今回、もうひとつ細工をしておきます(^^)
7
取付部はタッピングビス用だったトコロにボルトアンカーを埋めてボルト対応にしてます(^。^)
8
コレでキャップボルトでガッチリと固定出来ます(^O^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GSX750S シリンダー清掃

難易度:

GSX750S 腰上の塗装処理

難易度:

GSX750S クランクケースアッパー

難易度: ★★

パワースライダー取付&オイル交換

難易度:

マフラー塗装

難易度:

2025.7.11 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation