• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"GX" [スズキ GSX-S1000GX]

パーツレビュー

2024年11月30日

muue 電熱ベスト ボアフリース  

評価:
5
muue 電熱ベスト ボアフリース
購入:2024年11月22日

これまでも電熱ベストを使用していましたが、先日のVストロームミーティングとうとうファスナーが壊れてしまいました(ーー;)
冬場のツーリングには欠かせない存在でもありまたそれなりに気に入って使っていましたので、修理するとつもりで近所の洋服お直し屋での修理価格を調べたら…
なんと7,000越え(゚o゚;;
いや〜新品買えるし笑
って事で買い替えしました(^.^)
購入は前回と同じくAmazon(^。^)
で、検索すると以前購入した6年前より遥かに品揃えが多い( ^ω^ )
購入に際して拘ったのは、操作ボタンが前側にあるモノ
バッテリー切れでも暖かさを保てるモノ
勿論、価格も重要ですネ

で、今回購入したモノはヒータースイッチが背中、前、肩と各個別に温度設定が出来るほかには無い仕様(^.^)
私は元々背中の寒さは気にならないタチなのでこれは有難い仕様です(^.^)
フリース生地なのでこの上から防風ジャケットを羽織れば11月下旬の首都圏の気候ではスクーターの速度だと電源スイッチも押さなくでもイイくらい(⌒-⌒; )
また大容量のバッテリーも付属してまして、これがなかなかの優れモノ( ^ω^ )
通常のUSB出力とは別にこのベストと組み合わせて使う9V出力で更に暖かい(o^^o)
試しに部屋で着てみたら暑すぎくらいでした笑
それでいて価格は前回購入のモノと変わらずで良い買い物したと、今のところ思ってます(^◇^;)

因みに以前の電熱ベストで使用していた2A以上の出力があるUSBバッテリーも使えました(^.^)
  • アイコンで何処のヒーターか分かり易い(^.^)表示ランプを切っておけるので職場でも使えそう
  • 容量の数値は検証していませんが、重量的にはそれくらいはありそう
    試しに2時間使用で残り75%でした
定価8,180 円
購入価格4,180 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※購入時は4,000円オフ!(◎_◎;)対象でした
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / STIロゴ入りハンドタオル2枚セット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

STI / STI Tシャツ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:25件

VELENO / レーシング傘

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

RALLIART / ピットシャツ ロングスリーブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

STI / STIマフラー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:34件

NISMO / NISMO マスク

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:79件

関連レビューピックアップ

HYOD ST-S UCHIMIZU D3O® COOL DRY MESH P ...

評価: ★★★★★

HYOD D3O® エアー チェスト プロテクター / HRZ911

評価: ★★★★

FOR 保護ブロック

評価: ★★★★★

クレーバーウルフ リアインナーフェンダー カーボン綾織 / GSX-R100 ...

評価: ★★★★★

GIVI V56NN MAXIA4 / カーボン調パネル レッドレンズ

評価: ★★★★★

Bruce & Shark マフラースライダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation