• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"ADV150" [ホンダ ADV150]

パーツレビュー

2025年2月8日

wakaranai ナンバープレートブラケット / フェンダーレスキット  

評価:
4
wakaranai ナンバープレートブラケット / フェンダーレスキット
購入:2024年4月20日
取付:2025年2月8日
Amazonでフェンダーレスキットを検索すれば必ず出てくる品(^◇^;)
元々はGSX-S1000GX専用品がAmazonやヤフオクに出て来る迄の繋ぎとして購入し着けていたモノ(⌒-⌒; )
ADV150を購入した時点でH2Cのフェンダーレスキットが着いていたんですが…
肝心のナンバープレートホルダー部が日本のナンバープレート規格に合っていないんです(・・;)
まぁナンバープレート自体は別に穴開けして着いてはいましたが(⌒-⌒; )
ナンバー下にリフレクターを着けようとすると長すぎるホルダーが邪魔している(・_・;
純正ウインカーがピッタリ嵌る様にはなっていますが…ウインカー位置がチョイと前過ぎですネ
リアキャリアにトップボックスを着けていると大型車からはウインカーが見えているか心配なくらいσ^_^;
と言う事で別のフェンダーレスキットを物色しているときにこのキットの存在を思い出した次第です(^^)
着けてみて、意外にもまぁまぁ良い感じ(^。^)
今回、思いつきで着けたのでウインカーは純正をそのまま着けましたが…
純正ウインカーはケーブルが短いのでフェンダーレスキットの支柱部がナンバー球用の配線も含めて太すぎなので近いうちにまたイジイシしてスッキリさせるつもりです(#^.^#)
  • 製品自体は結構しっかりしてます
    ナンバー灯はそのまま着けるとナンバープレートに干渉しますが…
  • ナンバー灯下にテーパー形状のスペーサーで逃げを作ってます(^.^)
購入価格1,890 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※元々はGSX-S1000GX用に購入した品、GSX-S1000GXには無理矢理着けた感がありましたが…ADV150には結構似合う気がします(^。^)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:552件

トヨタ(純正) / ナンバーフレーム プレステージタイプ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:393件

スバル(純正) / ナンバープレートベース

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:477件

旭化成テクノプラス / ダイアモンドリング-スリム

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:208件

トヨタ(純正) / プリウス用ナンバーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:174件

SEIWA / K421 オフセットナンバーステー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:189件

関連レビューピックアップ

ウィルズウィン エアークリーナー

評価: ★★★★

wakaranai YZF-R25用ミラーエクステンダー

評価: ★★★★★

SnailProject / スネイルプロジェクト アジャスタブル スクリーン ...

評価: ★★★★★

不明 デジタルタコメーター

評価: ★★★★

wakaranai エンジンベルトカバー スモーク

評価: ★★★★★

AutoGauge RSM エンジェルリング タコメーター 52φ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation