• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

マツダ787Bの着メロ

マツダ787Bの着メロ

MZ RACINGのサイト
で787Bの着メロがダウンロード
できます(^_^)v



併せて、ルマンのデモランの様子も見てください






今日は、仕事から帰ってからりんくうの準備をしました

単に、不具合を直しただけですが(^_-)-☆

①12日に運転席側のキーレスを直してもらいましたが、
  その配線を固定しました 
 


自動防眩ルームミラーの電源をアクセサリーから
  スモールに切り替えました

 


このルームミラーは凄く便利ですよ。
後ろに眩しいクルマがくるとすぐに眩しさを防いでくれます
(^_^)v





 
これで安心して、高速巡航ができます

  



 

それでは
おやすみなさ~い
 
ブログの返事は、夜にしますΨ(`∀´)Ψ


 




 
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/06/14 00:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 8:35
hiroさん、おはようございます!
良い情報をありがとうございます。

しばらく着信音はコレでいきますね~!!!(^^)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:49
こんばんは

ドコモ着信音設定できないんですが^^;

なぜ?
なぜ?
なぜ?

他の方は、できましたか?
2011年6月15日 0:05
こんばんは♪
さっそく787Bの着メロをダウンロードさせていただきました♪
明日から、マナーモードを使いたくなくなる気がします(笑)

コメントへの返答
2011年6月15日 0:16
設定できたの?

ドコモ?

なぜワタシのはできない(T_T)


2011年6月15日 0:34
>後ろに眩しいクルマがくるとすぐに眩しさを防いでくれます
のところにリンクを張り忘れてますよ(爆

ドコモはパケホきっちゃったので、
もうずっとFCのエンジン始動音で、
iPhoneは自作の787Bの始動音です。

メール用に使えるなら落としてみますー
コメントへの返答
2011年6月15日 20:55
え~っと

今回は、あえて貼らなくてもいいかなぁ~と(笑)


iPhoneは着メロできるみたいですが、ドコモはどうなっているんだ<`~´>

2011年6月15日 18:52
私もドコモですが、落としたデータの情報表示をしてみたら「着信音設定 不可」となっていましたよ。
なのでどうにもできないような気がします。

着信音にしたい人もいそうなのに不思議な設定ですよね。。
何のためのダウンロードサービスなんでしょう(^_^;

やっぱ潔くあきらめましょう( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年6月15日 20:57
OH!さるさん

業務命令!
何とかしなさい(笑)


いやだ、諦めが悪いんで(T_T)

2011年6月15日 23:39
ウチはauのスマフォなんで、iphon用の音源をituneでmp3に変換させて使ってます♪
ドコモのは・・・どうしても設定できなければmp3に変換後、着信音への変換ソフト使えば出来そうですけど^^;

787B良い音だぁ(*^O^*)
コメントへの返答
2011年6月16日 21:17
じゃあ
期待してます

早くねぇ~(笑)
2011年6月16日 18:09
こんばんは。

私所有の905でも設定できないので苦情を言いました。
回答としては古い機種までの対応は難しいってことでしたが、905がNGってことなら調べるとのこと。

もしかしたら近々データ修正されるかもしれませんよ。

何か新しい回答があればコメントします。

ちなみに機種はナンデスか?
コメントへの返答
2011年6月16日 23:23
こんばんは

P906iですが、それでも古いんですかね^^;

もっと新しい機種でも試してみます




追伸
娘の1年前に購入したSH08Bでもダメでした(T_T)
2011年6月25日 23:11
こんばんは。

連絡遅くなりましたが、対応可能なファイルに変更してもらい私の場合は設定できましたので、大丈夫かと思います。

お試しください。
コメントへの返答
2011年6月25日 23:51
こんばんは

出来ました(^_^)v

お骨折りありがとうございましたm(__)m

再度ブログアップして、報告しますね



プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation