• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

迷惑路駐車両 VS ご近所様・埼玉県警との闘い🚔

迷惑路駐車両 VS  ご近所様・埼玉県警との闘い🚔 コレは今週初めと本日に同じ場所を撮影した写真ですが、違いがわかりますでしょうか🥹


8月27日(火)撮影


8月31日(土)撮影

答えは、後者の写真では、丸い中に斜め線の道路標識が新たに一個増えています。

思い起こせば、半年前2024年2月12日に 「知らなかった道路交通法(駐車禁止編)」のブログを残していました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3000671/blog/47528189/

自宅前の道路は周辺事業者による迷惑駐車が横行し、片側車線が常時潰される事で、非常に危ない状況が続いています。そして運転手のマナーも酷く、幾ら従業員へ注意しても一向に改善されず、また経営者も姿を現さず😤

そんな中、ご近所さんの誰かがブチ切れたのでしょうか。迷惑駐車を見つけるたびに、何度も警察に通報😳😠


8月24日の状況

しかし上記ブログの通り、警察は注意はするも取り締まりできない道路である事から、警察主導にて駐車禁止化を進める事となり、本日12:00より通行区分が変更されました😓


10:30ごろ、工事車両が到着。


3人かかりで30分、標識を設置。


8月22日 19:50頃
雨で私を駅まで迎えに来てくれたかみさんの車庫入れ時もまるでカオス。焦らず入れる様言い聞かせました😓


8月31日 本日同様の時間帯
余り変わらないですね😆

さぁ、埼玉県警さん 舐められない様に威厳を保つのには、今後どうしていくのでしょうか。暫くこの状況を見守りたいと思います☺️
ブログ一覧
Posted at 2024/08/31 20:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道路標識の意味全部分かりますか?
Red Bull Dogさん

警察の回答
1964号さん

車庫証明ステッカーが廃止…500円 ...
Mr.スバルさん

やっとこ! 上野警察署 改造モペッ ...
naruuさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 20:12
こんばんは♪♪。

そう言えば、前にもパトカーが来たとおっしゃってましたね…(泣)

田舎であれば、ある程度は緩く、ちょっとの路上駐車ぐらいで目くじらを立てる人は居ないし、だいたい寛大な人が多いんだけど

街中や都会だと、路上駐車は、かなり厳しいですよね…(+o+)。

(お写真を見た感じでは、それなりの街のようですし…🏙

車の通りがそれなりに多そうだし、そう言った所に住んでいる人は、本当に迷惑駐車は辞めたほしいですよね…⚽
コメントへの返答
2024年8月31日 21:06
翔子0414さん こんばんは、いつも有難うございます😄
先週の事ですが、パトカーがうちの前に約40分間、迷惑駐車をしていました😆 注意する為なので、それは置いておいてw 、前の道は小学生の通学路になっていて、グリーンベルトが引かれています。駐車車両が多く、後から道路上に棒を立てて駐車できなくしたのですが‥。それも無視され更に道路側に駐車。もうめちゃくちゃですね。荷下ろしと積替がメインなので終わったら移動させれば良いのに、面倒なのかそのまま放置です。私はある程度寛大ですが、出入りに支障があり、かみさんが困るので、いつもにらみ効かせています😄
2024年8月31日 20:38
なうなさん🙋
こんばんは‼️
まるで、埼玉県警vs迷惑業者24時ですね〜😁
こればっかは、ホントイタチごっこですよね😵
でも、狭い道路を片側塞いでしまうのは危険ですから、住民の方にもその度に通報してもらい県警に来てもらって取り締まりしてるぞと、言う姿勢を業者に見せ続けていけば無くなるといいですね👮🚨
コメントへの返答
2024年8月31日 21:14
ラフィンノーズさん こんばんは😄コメント有難うございます😉
そうなんです。イタチごっこ😆 見張り役がいて、👮去ったあと直ぐにまた停めるので拉致が行きません😅
結構な頻度で警察も巡回しているんですが、一時整理されるだけ。恒久的対策は無いと思っています。職場モラルの問題ですが、上層部も一緒になってやっているので全然ダメダメですね。ボタンひとつで警察呼べる仕組みがあれば、ずっと連打し続けるのにと、アホな事考えています😆
2024年8月31日 21:04
こんばんは♪ 止めれるスペースがあるんで停めちゃうんやと思います。なんで、道幅を狭くするか、一方通行にした方がいいと思います。
コメントへの返答
2024年8月31日 21:27
シンゴリラさん こんばんは、コメント有り難うございます😁 今回、一方通行や、大型車両通行禁止などの案も提示された様ですが、道幅がそこそこ広く(頑張れば車3台並んで通れる)、しかも主要道路間を繋ぐ抜け道となっており、交通量もそこそこあり上手く行かない様です。近い将来、近隣に埼玉と東京を繋ぐ重要な道が通る計画もあって、簡単にいじれないのだと考えています。
私もこの事業者がテナントで入る前は、路上で洗車したりしていましたので、お互い様だと思っていましたが、挨拶もしない、注意したらキレる💢 雪降ってみんなで雪かきしているのに知らぬふり。こんなのじゃご近所さんも受け入れられず、迷惑でしかありませんね😆
もっと広い場所に移転すればWIN WINなんですけどね😄
2024年8月31日 21:33
なうなさん、、、こんばん🐶

工事車両も駐車違反⁉︎🤪笑

しかし死活問題ですね(//∇//)
小さなお子さんとか居ると、迷惑駐車車両の影から飛び出し💨とかあったり気がきじゃありませんね😓

駐禁🚫看板が設置されたという事は、これから取り締まりが出来るのでは?🚔🚨
コメントへの返答
2024年8月31日 21:55
おやぢさま こんばんは😄 コメント有り難うございます。
工事車両は…😆 交通整理員もいましたので、ギリセーフッです😁 今回、近隣の居住者も同様に取り締まりの対象となるので注意する様、事前に警官👮が自宅に訪問したと、かみさん報告ありました。どうも「居住者を除く」の補助標識の要望は受け入れられなかった様です😅
今後取り締まりを行う為の駐車禁止化、と認識していますが、年中ポリス👮がいる訳で無いので、無理じゃ無いかと思っています。ステルス取り締まりをするガッツが、埼玉県警にあれば別ですが😁 交差点付近に駐車されるので、曲がりたい車両が一時的に反対車線に膨らむ必要があり極めて危険ですね😣
2024年9月1日 7:05
おはようございます
心中お察し致します🙇
なんか余計な所まで神経使って
今住んでる所は別として我が家も以前は路駐天国の様な所に住んでいたので良くわかります。
今は住人しか入れない所に車庫あるからストレスなく出入りしてます😆
コメントへの返答
2024年9月1日 7:32
モイ子さん おはようございます。今日もグズついた天気ですね😄
自宅前は、元々別の企業が事業をされていて、そこの所長さんは相当近所さんへの配慮があり、そこそこ上手くやられていました。数年前に移転され現在の異なる運送業者が入りました。多い時にはトラックが3台、縦列駐車されるので、通行に支障が出る様に。何度か、単独乗り込みましたが、結局なしのつぶてです😓
路上でいきなり、後部の観音開きのドアを開くので、一度すり抜けの際にぶつかるかとヒヤっとした事も。都度の講義もストレスMAX❗️共感して頂き嬉しいです☺️
2024年9月1日 11:24
なうなさん、こんにちは😊

先日のパトカー🚓が自宅前に止まっていた件ですね😅
なるほどですね、そう言った流れだったんですね…駐車禁止マークが増設された事で切符きることが出来ますよね😊
そのうち防犯カメラも設置されそうな勢いですが…安全に通行出来る様になると良いですね😅
コメントへの返答
2024年9月1日 11:36
ゆうさん、こんにちは😃 

お気遣いありがとうございます。少しは痛い目に遭わないとちゃんとしてくれそうにありませんので、切符🎫バシバシ切れる、頑張る県警であって欲しいです。

運送業なら特に死活問題かと思いますので。荷物載せ替えが必要なら、近くの広い土地借りて拠点作って行えば良いのに😅 ほんと、地域と上手くやらない、儲けだけ主義にも困り物です。

秩序が、乱れております🥲 うちのカメラ映像のIPアドレス公開するので、常時警察で見てて即出動して欲しいです😆
2024年9月1日 13:00
お疲れ様です。 埼〇県警で駄目なら大門軍団に一掃していただきましょうか。  it's a joke
コメントへの返答
2024年9月1日 13:17
AXBOMBERさん こんにちは😄

武装警察が悪に立ち向かう👮ドラマですね😁

爆破するならば、広い場所でお願いしたいです😆

引き続き宜しくお願いします🙇

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん おはようございます。
胃もたれ、胸やけおんなじです。辛い朝😓
またお腹周りが立派に成長🙈 反省した朝でした😄」
何シテル?   09/27 07:23
なうなです。 海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり触る事が出来ず、移動手段として考え、もっぱら自由に出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純水器イオン交換樹脂の再生に関する考察(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:56
ニクサスPRO。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:34:03
紅葉の「鳩の巣渓谷」と、トレイルウォーキング🚶🚶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なうな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初の欧州車マイカーです。基本グレードですが、記念車で色々必要なものが付いており、お得 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation