• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

オフシーズンの伊豆半島ツーリング(1日目)🛵💨

オフシーズンの伊豆半島ツーリング(1日目)🛵💨 初めに申し上げますが、長いブログ(記録)となります。予めご容赦ください🙇


5月31日(土)
5:00 天気予報は、曇り☔️。道中上手くかわしてくれる事を祈りつつ、グローブにはゴム🖐️袋、ブーツカバーにカッパ着用、雨仕様にて出発です🛵💨


環八、東京インター経由、先ずは沼津まで東名を突き進みます。途中パラリと☔️が降りましたが、なんとか大丈夫。駒門PAでは、チラリ半分だけ富士山も見えました🗻

沼津からは伊豆縦貫道路を修善寺方面に。ここ今でもETC使えないんですね💢
バイク180円を2回も😫 バイクで現金支払いは時間がかかります。って、後ろの車の視線が😱


月ヶ瀬にて136号線を土肥方面に🛵💨
砂金掘り🤑は、次回に回して、、法定速度内で急ぎます。
山を越えて、🚙だったら、同乗者絶対🤮するな、と山道を走りながら、ようやく海に出ました!駿河湾です😁 しかし、海上には巨大な雨柱が😱


途中、数分間だけ強風と大雨に見舞われましたが、何とか濡れずにキャンプイン⛺️

ここ「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」は、2024年から、静かな場所を提供する為に、ソロ専用キャンプ場となった様です。


眼下には、千貫門。浅間崎にそびえ立つ、巨大な岩。「見る価値が、千貫文に値する」という意味から名付けられたそう🤔。
しかし最高のロケーションです^ ^


雨が降ると設営が大変なので、追加料金支払い、アーリーチェックインしました。雨降る前にギリギリ設営完了✅ カッパを着たままなので、超汗だくです💦


で、いきなり⚡️と☔️ 水はけは悪くなさそうです。しかし、予報では15:00まで降り続くとのことでしたので、残念ながらランチは、、


ここから町までは、約10kmあり、雨の中カッパきて食べに行く気にはなれません。持参したカロリーメイトと、カップラーメンでとりあえず空腹を満たしました😫
それから、雨上がるまで暫しのお昼寝💤雨音が心地よく短時間で疲れが取れました😁


最近の天気予報って、すごいですね〜 時間通りに雨が上がりました。それでは、夕飯のお弁当と痔🍶を買いに、松崎の町までひとっ走り行きますか🛵💨




道空いていますね〜それほどかからずに、「フードストアあおき」に到着。伊豆といえばあおきというくらい、コアなファンが付いてるスーパーです。おしゃれなお店になっていました🥰


買い物終え、キャンプ場に戻る時には、晴れ間も出て来て、、駿河湾越しに富士山も顔を出してくれました😁


17:30 まだ陽は高いです。折角なので、アノ、眼下の千貫門まで行って見たくなり、、歩いて出かける事にしました🚶‍♀️


片道約30分。遊歩道がありますが、道は険しくこんな感じ😱


ビーチは丸い石で敷き詰められて、バイクシューズでは歩き辛い😅
岩に穴が空いていて、、異次元への門、て感じがしました。見る価値、多分あります!

振り返ると、崖の上にキャンプ場が見えます。あそこまで戻らねば、、


あ、暑いです🥵 あっという間に持参した500のペットボトルを飲み干しました。雨上がりの夕方は澄んでて綺麗😍


戻る途中で、ゴソゴソっと何かが😨 たぬき⁉️ かみさんにLINEで送ったら「アナグマじゃない?」と。こやつレアなんでしょうか。きっと一人遊びを歓迎してくれているんですよね😘


とった水分は汗として流れて、、こちらサイトのすぐ横に設置されているお風呂。眺めよし、湯加減よし、とても癒されました🥰
ただ、対岸から見られたら、、恥ずかしい😨


そして陽は落ちて、、、
本日は、他にお客様いませんので、キャンプ場丸ごと貸切です😁


では、やりますか🤪
あおきで買った海鮮丼、に、地魚のトビオウを追いトッピング。オリジナルドーンの出来上がり。風呂上がりの、お🍺は、最高ですね😆


今日は風が強くて、外で火を使えません。固い地面にスチールペグですが、一本すっ飛びどこかへ。
仕方ないので、2次会は、換気しながらテント⛺️にて🍺

今も強風で、かなりテントが揺れています😱


やばい😅、飛ばされそう💦 結構飲みましたが、今夜は眠れそうにありません。
非常用の最後のウィスキー🥃を飲んで、強制的に、夢の世界へ行くしかない🤪

お読みくださいましてありがとうございました。
明日は、行ったことがない伊豆の先っちょまでバイクでGOする予定です。

では、おやすみなさい😘 👋👋👋

2日目ブログ続く↩️
ブログ一覧
Posted at 2025/05/31 23:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

50kmしか走らないシティコミュー ...
のってんさん

秋のイベントレポ①
likoさん

明日は…
クマおやじさん

楽ちん通勤仕様
Euro-Rさん

キャンツー
わたる1さん

今日はバイクの日に!
大スカさん

この記事へのコメント

2025年6月1日 0:06
なうなさんこんばんは!
いいですねぇいいですねぇ〜、楽しそう😆
千貫門も神々しい✨

雨も最小限で済んでよかったですね!
明日は晴れるかな?念を送っておきます🍀*゜
コメントへの返答
2025年6月1日 6:25
WALLEさん、おはようございます🍭

千貫門と駿河湾を一望出来る、素晴らしい所です^😄
昨日は、大事な場面は雨が上がってくれたのですが、回復が遅れている様です^ ^

これで天気が良ければ最高なのですが、、朝から雨、です😑
2025年6月1日 0:06
なうなさん。
バイク旅お疲れ様です😊
千貫門って昔、よくやってた2時間もののサスペンスドラマのエンディングでよく出てた場所ですよね。
しかし、バイク旅好きですなぁ😁
私も10代の頃に中免所得して少しバイクに乗ってましたが、やはり琵琶湖一週とか長旅するとお尻が痛くなってきて、クルマの免許所得と同時にバイクは乗らなくなりましたからね💦
ま、事故して潰したってのも、あるんですが🚑️💨💨💨
(はじめて乗った救急車で横に寝かされてたんで酔いましたわ💧)
バイクは転倒すると危ないんで今後も気をつけて下さいね😊
コメントへの返答
2025年6月1日 6:30
カタログ屋さん、おはようございます😄

都心エリアと違い、渋滞皆無。ワインディングも楽しかったです^ ^

サスペンスドラマ⁉️そうなんですか、、言われてみれば、あっているかも😱

バイク骨折🩼してから、更に慎重に、を心がけています。🚑嫌ですね、、📦重すぎて、路面濡れてて倒せません😆
2025年6月1日 5:51
なうなさん おはようございます!

呪文の効果?か雨☔️強くなくて良かったですね😆

雲の隙間から見える富士山が御利益ありそう!
駿河湾からも見えているのでしょうか✨
海と岩のコラボが大自然さを醸し出し非日常ですね😊

地元ならではの惣菜やらお酒購入できてご当地スーパー寄るの楽しいですよね🥹
つい沢山買い過ぎがちです🤣

夜は風が強く、よく眠られましたかね😂
2日目もお気をつけて🙌
コメントへの返答
2025年6月1日 6:35
水瓶座のシュラさん、おはようございます😁

呪文🪄は、、違うエリアで効いたカモ😆
富士山🗻は、ほんと一瞬顔を見せただけでした。貴重な瞬間を見逃さず良かったです^ ^

ジオパーク、好きなんです。大地の鼓動といったら大袈裟ですが、迫力があって惹きつけられます。

ご当地ビールは美味しかったですよ〜 昨夜は風で、朝早くから🐦の鳴き声で、ほぼ眠れませんでした😫
2025年6月1日 6:07
おはようございます😁
私も年に1、2回キャンプします。
下調べによくGoogleマップ見るんですか、立体的によく分からないじゃないですか。
西伊豆も調べました。
凄い所にサイトあるんですね!
きっと晴れてれば夕日が綺麗なんでしょうね。
やっぱり風、海沿いなんで強そうですね。
しっかりペグ打ちしないと飛びそう。
焚き火も厳しいですね。
やっぱキャンプはロケーションも大事ですね!こういうとこ好きです。
コメントへの返答
2025年6月1日 6:44
luckyangelさん、おはようございます😊

私もほぼGoogleマップで調べます。良さそうな場所を保存して、行けたら立ち寄る感じですね^ ^

西伊豆は、遠く時間かかるので今までファミキャンで宇久須止まり。ここ雲見は、更に人が居ません😆知らない土地は新鮮で飽きないですね^ ^

伊豆のキャンプ場は、ソロでも高いですが、ここは絶景が素晴らしく見ているだけで、その価値ありだと感じました^ ^

そう、風は強いです。昨日飛んだペグが離れた場所で見つかりました😆
2025年6月1日 6:12
なうなさん
おはようございます
呪文あながちフェイクじゃないですね〜🤣🤣🤣🤣
ラインの写真見た時はその辺の駐車場かと思いましたが、オートキャンプ場だったのですね〜🤣🤣🤣🤣
お化けも出ないで良かったです
ご安全にお帰り下さいませ🙇
コメントへの返答
2025年6月1日 6:49
モイ子さん、おはようございます🍭

呪文🪄、、フェイク、、、じゃないと信じます🤣

こんな時期に、ソロ専用、しかも天候不順と重なれば、、しかし貸切状態とは思いませんでした😆

風の音、テントを揺さぶる感じがたまに想定外で、お化け👻じゃないかとドキドキでしたが😆

さて、小降りになりましたので、傘さして、朝風呂に行ってきます。👋
2025年6月1日 6:19
おはようございます🌞‼️良いねキャンプ🏕️続きのブログ楽しみにしてますね☺️今度お持ちのキャンプ用品の紹介してくれると嬉しいです♪私初心者も良いところで、今買い物しちゃうと店員のお勧めばかり揃えてしまいそうですし、やはりお金かかるんでしょ😔
コメントへの返答
2025年6月1日 6:59
サビさん、、おはようございます😁

漢の一人冒険、です^ ^ 友達いないので😫
キャンプ道具、ですか。。これまた、人数や用途で全く違ってきます。バイクと違い、車ならそこまで軽量化しなくて大丈夫です^ ^

自分は、登山用中心に、メーカーはバラバラ。コンパクトで信頼性のある🇯🇵製のギアに少しずつ切り替えて今に至っています。

ラングラー乗り、なら🇺🇸でしょうか。きっと高いですよ。

適当にお店に行けば、恐らく無難なスノピークを進められます。良いと思いますが、小物意外はバカ高いです😫
2025年6月1日 8:28
なうなさん、おはよう御座います😊
キャンツー初日お疲れ様でした🙇
移動中は降られ、現地到着後はカップラーメンスタートだったので、どうなる事かと思いましたが、何とか☔️止んでくれて良かったですね🥰

千貫門…大変だったみたいですけど、異次元の門や変わり種の小動物に逢えて価値ありましたね🥰
スマホの標準画面だけ見ると一瞬地中から手が出てるように見えて驚きましたけど(笑)

そして海を見下ろすお風呂♨️…最高ですね🥰
ガラスの前で海に向かってフルチンで両手上げたポーズしたでしょ🤣🤣🤣

その後はお楽しみの呑みですね🍶
お風呂で暖まってお腹も膨れてお酒も入って…もう寝て下さいって言わんばかりのシチュエーションなのに眠れないのは、緊張感とかなんですかね?
ウイスキー🥃で強制睡眠上手く行きましたか?

二日目も楽しんで下さいね🥰
コメントへの返答
2025年6月1日 21:39
ゆうさん、こんばんは♪

ツーリングをたっぷり楽しんでまいりました😁

もしもの時のカップ麺、非常兼夜食用に持参でしたが、早々に役に立ちました。腹が減っては、、減りすぎると回復が遅れますので😆

千貫門の浜は、恐らく過去の富士山噴火した際に飛んだ石だと思います。大きく丸くて、歩きにくかったです。そんな場所で流れ着いたゴミを一人で清掃している方がいらして、凄く感激しました。

昨夜は風強すぎて、、寝た気が全くしませんでしたが、朝風呂で気分はすこぶる良かったです^ ^

2025年6月1日 9:06
なうなさん、、、おはよう☀ございます😃

天気☀️予報も、☂️→☀️→☂️と😵‍💫目まぐるしく変わる中、
おまぢない、、、効きましたよね⁈笑
ウチも4体🧟搬入時は、おまぢない🙏が効いたのか?小雨模様。
返却段ボール📦が濡れずに済みました^ ^

猪鍋🐗ならぬアナグマ🦡鍋🫕は、強風🌬️のため断念した様ですが、お土産に持ち帰り自宅でBBQ🍖ですか🤣🤣🤣

今日はツーリング🏍️日和^ ^
路面は濡れている💦ところもあるので、ご安全に🤚

帰りは、、、?
例のSAで一服🚬するなら、お土産もらいに行きますよーwww
コメントへの返答
2025年6月1日 21:49
おやぢさま、こんばんは⭐️

おまじない🪄、、効いたと思いますが、時間が短かったです😫
4体は合わせて3人分、、ウッドデッキがちょうど良い仮置き場、となりましたね🤪

伊豆山奥ではは、ジビエ料理が有名の様ですね^ ^
走行移動中、ホットな、たぬきのしかばねを2体目撃しました🙏 良ければ毛皮にいかがですか🤪

先程帰りつきました。えっ⁉️例のSAって、、先読みし過ぎじゃないですか🤣
千送る前にコメント頂いてて、、考えていることがバレてますね🤣🤣🤣
2025年6月1日 9:22
なうなさん
おはようございます☀
キャンツー初日お疲れ様でした🙇‍♂️
今はもう2日目出発されてるかな?🏍️💨
多少☔️降られた様ですが、大した事無かったみたいで良かったですね😊
🗻もチラホラ見れたみたいですし
キャンプ場貸切は良かったですね!
って事は、風呂ものびのび貸切ですもんね♨️
魚介にお酒で疲れも取れたと思いますので、(ウイスキー飲んでも寝れてない🦆ですが?🤣)2日目もお気を付けて!
行ってらっしゃい👋😄
コメントへの返答
2025年6月1日 21:57
トリストさん、こんばんは♪

移動中はなんとか雨はもちまして、、バイクは楽しいので全く苦ではありませんでした😁

キャンプ場は、貸切でした。それ故に、自分しかいませんので、設備を綺麗に、元あった場所に、細かなゴミルールも、、とても気を使いました^ ^
自分だけのために、お風呂を沸かしっぱなし、電気もつけっぱなしにしなくてはならないのは、少しばかり気が引けました😌

ウィスキーストレートでも、風の音が!眠れん😫

2日目、行ってきます❗️で、ただいま〜帰宅しました🤣
2025年6月1日 9:53
なうなさん、おはようございます。。
(っ ॑꒳ ॑c) ♪

天気は回復しましたか?。。☔️🔆。°

アナグマって日本在来種でしたっけ?。。(^O^;)?

🏕楽しんで気をつけて帰路に着いて下さいね。。🏍³₃
コメントへの返答
2025年6月1日 22:06
ちろ丸@ここさん、こんばんは⭐️

日中は、晴れて暑い日で、バッチリ行動できました。しかし、帰り、自宅までラスト1.5h、でまたカッパ着ました。梅雨まぢか、、ですので仕方ないですね😫

アナグマ🦡 顔がスカンク🦨の様に2色になって見えました。ん〜日テレ系の鉄腕DASHでやってたやつが、アナグマだった様な、、

運転中、急に目の前にアナグマが出てきても、急ハンドルでかわすことは滑って危険なため、控えさせていただきます🤣

ありがとうございます。楽しんで来ました^ ^
2025年6月1日 21:38
なんか 自由で 楽しそうですね。伊豆に行ったらスーパーあおきですよね。
部屋で呑む酒はいつもココで調達します。。

(^-^)
コメントへの返答
2025年6月1日 22:16
bkpuriさん、こんばんは♪

あおきさん、ご存知でしたか〜😄

そうそう、以前は「スーパーあおき」、でしたよね。。今はオシャレになりまして、、フードストアあおき、と呼ぶそうです😁

帰りに下田のあおきに立ち寄りましたが、普通のスーパーでした。西伊豆のあおきは、珍しいものや、いいなぁと思うもの、特にお土産コーナーが充実していて、あおきの中でも別格カモ知れません🥰 

伊豆、過去の記憶違いがあり、今回そう遠くないと感じました。また、天気が良い時期にリベンジしたいと思います^ ^

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん おはようございます。
胃もたれ、胸やけおんなじです。辛い朝😓
またお腹周りが立派に成長🙈 反省した朝でした😄」
何シテル?   09/27 07:23
なうなです。 海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり触る事が出来ず、移動手段として考え、もっぱら自由に出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純水器イオン交換樹脂の再生に関する考察(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:27:56
ニクサスPRO。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:34:03
紅葉の「鳩の巣渓谷」と、トレイルウォーキング🚶🚶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 18:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント なうな号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
人生初の欧州車マイカーです。基本グレードですが、記念車で色々必要なものが付いており、お得 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation