• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saksanの愛車 [メルセデスAMG AMG GT]

整備手帳

作業日:2024年4月13日

AKRAPOVIC Exhaust System - その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アクラポビッチオールチタン。コロナ禍で更に値上げが行われ、モデルの中でもGT用は1位2位を争うような価格帯です。(アウディRS6アバント用なども合計200万円以上します)

新型GTも日本でリリースされた今、自分の世代のGTもいつカタログ落ちするのか分からなかったので、当初こんな物は購入しないと思っていましたが、清水の舞台から飛び降りてしまいました。

アクラポビッチと言えば20年くらい前にバイクで一世風靡していました。アクラポビッチは2輪用とは言え当時から高額だった記憶があります。その後バイクで培ったテクニカルノウハウを4輪に転換したようですね。
2
AMG GTはそもそもピュアAMGですし、ノーマルのマフラーもAMGが専用で設計したものです。「マフラーをリプレイスするなんて…AMGなのに何が不満?」はい。普通の方には理解し難いかもしれません…「そもそもマフラーなんて換えるものなの?」というレベルだと思います。

良いのです。換えたいからです。
3
シャシーダイナモ上だとアクラポビッチのマフラーは低回転域(2000-2700rpm)での回転の落ち込みが綺麗になっています。トルクも綺麗に出ているのではないでしょうか。これはギクシャク感の軽減に期待を持てます。

それ以上に効果が出そうなのがバネ下の軽減です。フルチタンのお陰でノーマル比12.2kgも軽くなり、ハンドリングが更に軽快になると予想をしています。バネ下軽量化は効くのを先日のホイールチタンボルトで実感をしています。
4
GTには車検対応のeマークマフラーがほぼ有りません。私が知っている中ではアクラポビッチ以外だとBrabusくらいしか知りません。そしてBrabus製のマフラーもアクラポビッチと同じフルチタンですが更に高額です。(250万円くらいするのではないでしょうか)

ネットで検索するとイギリスやアメリカ製のマフラー(安い中国製の物もありますがそんな物は論外)などがヒットしますが、皆サウンドが凄そうなストレート系のマフラー。換えたら雷鳴の様な恐ろしいV8サウンドを奏でそうですが、日本では違法です。

eマーク付きなので車検は大丈夫なのですが、先週のディーラーでのオイル交換時に確認をした所、「その時の工場長の判断によります。先ず社外マフラーへ交換されたお客様を見た事が無い」と言っていました。はい。ごもっともな見解です。

車検はeマークの原本を片手にディーラーで臨みます。法律違反のパーツでは無いですし。
5
モードとギアポジションによるバルブの開閉チャート。私の車両はAMGエギゾーストバルブ付きですので、それをそのまま生かせます。バルブが無い車両は別で8万円程追加でサウンドシステムを購入しないといけません。
6
116ページに渡るインストールマニュアル。入荷まで未だ時間有りますので事前の下準備で見ておこうと思います。

https://d1sfhav1wboke3.cloudfront.net/ImageServer/Apim2media/Documents/20877/fd7df99d-ae15-4b4d-8bfd-e7c88579c75d.pdf

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BBS RI-D - その1

難易度: ★★★

TOPRANK Auto Technical Base - 板金塗装完成

難易度: ★★★

ECUカプラー部オイルリーク点検

難易度:

TOPRANK Auto Technical Base - 板金塗装その1

難易度: ★★★

リアタイヤ組み替え 295/30/20

難易度:

板金塗装後のエラー検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月14日 7:02
お久しぶりです。大幅な軽量化になりそうですね、トラクションの変化なども有り得るんでしょうか❓🤔
コメントへの返答
2024年4月14日 9:57
ご無沙汰です。コメントありがとうございます。バネ下は効果出やすいと思います。ただ、直ぐに慣れてしまいそうですが。

プロフィール

「@姫 神 😭😭😭」
何シテル?   06/02 20:59
AMG GT, GSX-R1000(K4), Toyota SPADE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTS社外品パナメリカーナグリルAMGバッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 16:32:07
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 195/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 23:16:40
TCUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:11:31

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
家族用には使い勝手の良いスペイドです。
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 S205に乗っていましたが、GTへの想いは忘れる事が出来ず遂にGTSを手に入れま ...
スズキ GSX-R1000 K4 (スズキ GSX-R1000)
イエローK4です!
ホンダ CR80 ホンダ CR80
公道走行不可のモトクロスレーサーです。2ストの吹けが物凄くレーサーな為、低速は全く無しで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation