• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ爺の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2007年8月23日

スペースビジョンメーター照明 白色変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正のスペースビジョンメーター
照明は緑色なので、白色に変更します。

まずはメーターカバーを外します。
上部の2ヶ所のネジを外し、
下側はクリップで止まっているので、
折らないように手前に引っ張ると
外れます。
2
カバーを外すと、メーターを止めている
上下4ヶ所のネジがありますので外します。
3
メーターはそのままでは外れませんので、
下側を90度手前に回転させると、メーターが
抜けてきます。
左側1ヶ所右側2ヶ所のコネクターを抜き
メーターを外します。
4
メーターのカバーを外し、変更シートを張ると
照明がが白色になります。
多少暗くなりますが、時計も白にしているので
統一感が出ました。
後は逆の手順でメーターを取り付け完成です。
5
比較
純正の緑です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自宅オールペン 外注フェンダー叩き出し外注編

難易度: ★★★

エンジンルーム下部電動ファン追加

難易度:

車検(2回目)

難易度:

プラグ交換

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

カストロールエッヂRS 10W-50+安物エレメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月26日 17:18
はじめまして。

デジパネの白化は初めてみました!
白への拘りが素晴らしいですね。

とても綺麗で、オプメーターに負けてないですよ(^^♪
コメントへの返答
2007年8月26日 19:00
ひゃくごんさん
はじめまして。

お褒め頂きありがとうございます。
オプティのように、メッキリング等
弄る方法が無かったので、
白化してみました。以前から構想だけはあったのですが、やっと着手しました。
2008年11月16日 17:23
こんにちは。
素敵なネタがありすぎて困ってしまいますw

変更シートとのことですがどのような物でしょうか?
(セロファンのような物でしょうか)
青に変えたいと思ってるのですが・・・
コメントへの返答
2008年11月17日 1:57
こんにちは
りゅーせいさん

セロファンなんです。
緑を白にするにはピンクなんですが、
ピンクを探すのに苦労しました (笑
青にするには何色なんでしょう?

2008年11月17日 2:11
御教授ありがとうございます。
青は原色のようでいったん白から変換しないとシアンになっちゃうみたいですね。
でもソアラで青化されてる方がいたのでそういうことなら青セロファンで行けるかもしれません。w
コメントへの返答
2008年11月17日 2:57
青のセロファンでしたら
あると思いますが、
希望の青が出るかが問題ですね
蛍光灯に使用する物だと、
同じ青でも何種類かあるので
希望の色が出るといいですね。

プロフィール

車好きのオヤジです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSハイブリット 
カテゴリ:レクサス
2015/07/07 20:22:43
 
LS 
カテゴリ:レクサス
2015/07/07 20:21:54
 
Lexus ホームページ 
カテゴリ:TOYOTA
2008/06/22 05:55:58
 

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
初のハイブリッド ! !
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車検2年付きを6万で購入 ガンメタ オーテックバージョンに憧れてました。 グリルはインパ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2.5グランデG 2世代つづて同じグレード、同じ色(カラーNo違い)
ヤマハ XJ400D ヤマハ XJ400D
初単車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation