• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒フガの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

Bootmod3再コード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のリコールでDMEが初期化された。
しゃーないからBM3も再コーディングしてもろた。
作業は正規BM3ライセンスのASSISTさんで。
2
B58エンジンでもたくさんのマップがある。私のはB58 Stage2 octane(AGG)
93octaneの日本のハイオク仕様でマイルドやね。
これを基本にして独自のパラメーターセッティングにしていく。
3
今年の6月15日に改良版が出てた。
BM3の凄いのは世界中の多くのエンジニアがDMEを解析して、最適解のマップを開発してるとこやな。
4
昔の車と違い今の車は多くのパラメーターが連動して、アクセル開度、燃料圧、量、過給圧、点火角、バルブタイミングなどなどを制御しとる。
アクセルやブレーキは、もはやフライバイワイヤーの一部でしか無い。
5
アクセル開度や燃料をマッピングしていたシンプルな二次元マップは昔話やな。パラメーターが20あれば20次元のマップになりシミュレーターつかわなマップの設計は不可能やな。何十万もの組み合わせは、人力では検証不可能や。
6
私のチューンはトルク型で、617.4N-m 2950rpmの車軸出力で怪しい補正は無い。DYNOJETのAWD対応のシャシダイやから信用できるな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Carly for BMW 中古車チェック編

難易度:

コーディングってヤツをしてみた(ΦωΦ)

難易度:

Carly for BMW 接続編

難易度:

Carly for BMW コーディング編

難易度:

エラー診断

難易度: ★★★

Digi-Tec ECUチューン 184→218?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月20日 10:17
お久しぶりです。
再コーディングされたんですね〜^_^
詳しいpc画面が参考になります。
フィーリングの変化は分かりますか?
320も新バージョンが出ている事もあるので要確認ですね、assist社長さんの愛車も型式年式同じだった事を思い出しました。
コメントへの返答
2021年9月21日 11:47
こんにちは。すいません。お返事が遅くなりました。
昨日仙台から帰り寝てしまいました。
今のところDMEチューニングはASSISTさんが安心ですね。
現車あわせでシャシダイでトルクの谷などのおかしな特性が無いようにマップの微調整をしてくれてます。
新バージョンのマップはトルク感は相変わらず図太いです。
モード毎にマッピングが変わりますが、今回はコンフォートでの高回転ののびが良くなった感じです。sp+のマップはあまり改良されてないみたいで、相変わらず高過給とリッチ寄りの混合比です。
BM3は自力でも出来ますが、取り扱いライセンスがないと深い階層の調整が出来ません、日本ではASSISTさんのほか数社がライセンスを持っています。
YouTubeなどでBMWスープラにBM3を自力でインストールされている猛者もいますね。吸排気をいじってBM3チューンで500PSオーバーされてますが、私はASSISTさんに丸投げです。

プロフィール

「キーケースはダサい? http://cvw.jp/b/3005171/46717268/
何シテル?   01/31 19:02
黒フガです。よろしくお願いします。 車を乗り換えたのでみんカラもリセットしました。 「自分の車が一番かわいい」と考えている車好きの人が大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスどこにあんねん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 17:50:41
カッコええメールやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:58:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
X5,F80 M3、G30 523D Msp と乗り継いで、今はG20 M340i X ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
またアルファロメオ沼にハマる予感しかない。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M340と乗り比べると、軽くてクイック。 コンパクトで街乗りではベスト。 足回りもMと比 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
速いとか遅いとか、 安全とか危険とか 快適とか我慢とか 便利とか不便とか そんなことは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation