• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

クランプスティフナー交換(純正流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検整備が維持りばっかりになってしまったので、何とか一つだけでも弄ろうと、嫁さんにプレゼンして許可をもらったのが「クランプスティフナー交換(VM LEVORG STI Sport用 )」です。
2
整備にあたってはkurosoutenさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3243325/car/2921294/6529666/note.aspx

・・・というより、ディーラーさんのフロントでkurosoutenさんの整備手帳を見せて、これをお願いしたいんだけど、と依頼しただけ😅
必要な作業内容や注文する部品の品番など、すべて分かりやすく記載されていますので、何の問題もなくササっと話が進みました。
私の整備手帳で参考になりそうなのは各パーツの値段くらいかな😅kurosoutenさん、お陰様でやりたいなぁと思っていた弄りが出来ました。
誠に、ま・こ・とにありがとうございました🙇🏻‍♂️心からの感謝を🙋🏻‍♂️
3
作業前、パーツを見せてもらっておくんだったと後悔しましたが、あとの祭り😅
メカニック👩🏻‍🔧👨🏻‍🔧さんが撮影してくれた写真しかないので、交換中の様子を載せておきます。写真の銀色のパーツがレヴォーグSTI Sport用のクランプスティフナーです。
4
写真の赤い矢印の黒いパーツが交換前の純正クランプスティフナー。運転席側はフロントパイプを取り外さないと交換できません。この辺りの工賃がかかるのかな?
5
交換後の様子です。まだフロントパイプは付いていません。
6
こちらは助手席側。左右で形状が違うのは跳ね石からドライブシャフトブーツを保護する為なのかな?
交換後のフィーリングも良く、お値段以上の満足感が得られる弄りでした。
7
オマケ。ワイトレの増し締めを何回かしたので、締め過ぎの方が怖くなってきました。この機会に一度、ボルトを完全に緩めてから規定値の12kg-mで締め直してもらっています。安心して使うためにはやっておくと良い整備じゃないかな〜🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【YAM】オートプロデュースA3クロスメンバーサポート取り付け 2025080 ...

難易度:

【YAM】CyberR ピラーバー取り付け 20250727 64,700km

難易度:

【YAM】A3リアセッションサポート取り付け 20250727 64,700km

難易度:

CyberR リア・ピラーバー(シートベルト角度可動式)取り付け

難易度:

【YAM】A3トライアングルサポート取り付け 20250727 64,700km

難易度:

リアセッションサポート取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月3日 7:52
おはようございます。
工房店主様が創造された数多のアート作品の恩恵にあやかりまくっている身でありますため、僅かではありますが恩返しができたような気がしており、嬉しい限りです😭

このステアリングフィールにすっかり慣れてしまいましたが、緒先輩方も評されておられますとおり、コスパ的に優れたチューニングメニューであると考えています😄

存分にお楽しみ下さ~い😁
コメントへの返答
2022年2月3日 12:12
kurosoutenさん、こんにちは〜🤗
お父様の件ではお悔やみ申し上げます。お忙しかろうと思いコメントを控えておりましたが、このタイミングで整備手帳に上げてしまいました。丁寧なコメントをいただき、ありがとうございます🙇🏻‍♂️

このパーツは先輩方のレビューで知っていましたが、フレキシブルタワーバーを入れたあたりからどうしても欲しくなり、kurosoutenさんのレビューを頼りにディーラーへお願いしました。メカニックさんも興味を持ち、kurosoutenさんの整備手帳を読み返してから作業してくれたそうです😅今後も情報交換しながらCO7を弄っていけるといいですね❗️これからも変わらずよろしくお願いしまーす‼️🙋🏻‍♂️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] フォッサマグナ糸魚川-静岡構造線縦断完遂‼️
ハイタッチ!drive
2025年08月11日09:41 - 19:53、
354.36km 7時間2分、
バッジ57個を獲得、テリトリーポイント500ptを獲得」
何シテル?   08/11 19:58
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36
マフラー(スバル純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:04:47

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation