• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"オヤジのレガシ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年1月12日

納車1ヶ月整備とブレーキマスターバック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オヤジのB4が知らないうちに納車1ヶ月点検を受けていたようです😅ほぼ、お任せで各部の点検をしてもらったとの事。
特にトピックはないのですが、備忘録としてアップさせていただきました。

納車1ヶ月点検
2022.1.12 走行距離67,928km
納車からの走行距離617km😅
ウーン、流石にあまり乗ってませんね。このペースだと年間7,500kmに届かない感じ。たまには遠出させてあげないと調子を崩しそうだなぁ🤔

一点だけ、エンジン始動時にブレーキペダルが固くなって踏み込めなくなり、「ブレーキを踏んでください。」という表示が出たとかで、ブレーキのマスターバックを無償で交換してもらいました。「その時の納品請求書は?」と、親父に聞いたら、「そんなのもらってないぞ?」との事😳だったんですが、そんなことってあるんだろうか?😅
でもまあ、交換後は楽にブレーキが踏み込めるようになったとの事なんで、ちゃんと交換はされているんでしょうけど、この症状ってCO7だけじゃないんですね🤔
2
最近の動向を少しだけご報告。
親父はB4を大変気に入って喜んで乗り回し、お袋は車体の大きさにビビっているという、よくあるパターンにはまっています🤣ただ、ご近所さんから「前の車より似合ってますね。」などと言われて、お袋もまんざらではなさそうなんですけどね。😅
それから、カングーの時は洗車なんかしたことがなかった親父が、マメに洗車しているのはちょっと驚き!😳いつ行ってもB4はピカピカにしてあります。ふーん、濃色車は人を変えるのかな〜🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

レガシィ2回目の車検!

難易度: ★★★

車検 9回目

難易度:

車検見積あがりました。

難易度: ★★★

車検上がりました。仕上がり満足。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月9日 21:53
マゼランさん、こんばんは〜。
やっぱりセダンの後ろ姿は良いですね❗️
品の良さを感じます😊
コメントへの返答
2022年2月9日 22:05
YAHさん、今晩は〜🤗
親父は基本的にセダン党で、カングーの前はクレスタに乗ってました。確かに、どんなシチュエーションでもサマになる上品な佇まいはセダンの魅力ですね。
帝◯ホテルに乗り付けるならCO7よりもB4で行きたいと思います🤣行けませんけど❗️🤣🤣
2022年2月10日 6:25
おはようございます。
先日エアコン不具合で操作部
を保証無料交換しましたが、
作業終了後に明細って
もらえませんでしたね。
保証修理ってそういうものなの
ですかね?
治っていれば良いやと
気にもしてませんでしたが😅
コメントへの返答
2022年2月10日 7:06
酒ちゃんさん、おはようございます☃️
私は明細をもらえるものだと思っていたので、不思議な気になりましたけど、やはりそういうことはあるんですね🤔
まあ、しっかりなおしてくれてあれば確かにそれで充分ですね😅

プロフィール

「今日か3日間、CO7のシーちゃんを長男に貸しました。友人達と1泊2日で草津温泉へ行ってくるそうな。無事に帰ってきてくれよ〜😅
さて、身代わりに置いて行かれたのはインプレッサ ghのプーさん。さて、今晩はどこへ走りに行こうかな〜🤭」
何シテル?   08/15 14:25
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation